dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月2日の支払いです。
2日に引き落としができず25日に支払うのでは遅いですか?

A 回答 (5件)

遅いと思う。

嘘だと思ったらやってみればいい。払う分には逮捕はされません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧にありがとうございました。
無事支払いました!

お礼日時:2016/02/07 21:46

その間、カードが利用停止になる


信用情報に傷が付く・・その月の支払無しになる(24ヶ月記録が残る)
カード会社の社内情報で要注意で記録される
・・で良いならそれでも良いのでは
2日の引落が出来ない場合、カード会社より、再引落の案内or振り込み指定口座の提示等が有る、
その期日までに支払えば問題は無いが(カードの停止と、社内情報の記録程度で済む)
その期日を過ぎるようだと、信用が大きく失墜することになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧にありがとうございました!
2日後に支払い出来ました!

お礼日時:2016/02/07 21:48

ん〜、2日に引落し・・・イオンカードかな。



>2日に引き落としができず25日に支払うのでは遅いですか?

単純に考えて遅いでしょう。

次の給料日まで待って!って事でしょうが手遅れですね。
でしたら振り込み口座を教えてもらっても振り込むお金が無いし、
何より1週間後には次の請求が待っていますから。

請求額確定前ならリボ払いに変更等で回避できたでしょうが、
いまさら何をやっても焼け石に霧吹きです。

2月の支払いって事故が特に多いんですよ。

半年先だから大丈夫と思って使った冬のボーナス払いが1月に控えているのに
まだ口座にお金があるので実感が湧かずにクリスマス〜年末年始に散在する上、
冬のボーナスと若干お金が戻って来る年末調整で感覚が狂いがちなのです。

3週間ってカード会社があれこれするのに充分な期間ですよ。
でしたら土日にお金を用意して月曜日に口座に入金する方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらにも回答ありがとうございました。
詳しく教えていただきたすかりました!

お礼日時:2016/02/07 21:48

2日の引き落としが不能なら通常は翌月2日に二ヶ月分が引き落としになると思いますが、


この場合は信用情報には一度支払いが出来なかった事の記録は残ります。
    • good
    • 0

あくまで予測です。

会社によって変わると思うので。2日に引き落としできなければ。また再度引き落としになると思います2週間後くらい?それでもだめなら。振込用紙が来るかと。
でも個人的に引き落としできなければ。サポートセンターに電話して。引き落としできなかったことをつかえましょう。振込口座を教えてもらえるかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!