【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

Today was Independence Day for us over here. It was alright. We didn't get to go to the festivities though, so I was pretty upset.
という文が、私のアメリカ人の友人からのメールにあったのですが、goではなくget to goと言うと、ニュアンス的にどう変わるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

アメリカに35年半住んでいる者です。

 

私なりに書かせてくださいね。

この表現は、we didn't goと言って、行かなかった、というフィーリングよりも、行こうと思ったけど/行きたかったのに行けなかった、というフィーリングを表す時に使います.

つまり、何かの理由ができて・あって、というフィーリングが含まれているわけです. 車が故障してしまって、とか、行く前に車の修理が終わる事になっていたんだけど、とか、友達に誘われて彼のパーティーへ行く事になっちゃった、とかですね.

だからこそ、So I was pretty(very) upset.と言う表現が後から来るわけですね. 

ではcouldn't goとどう違うかと言う事になりますね. couldn't goは単にできなかった、といっているわけです. didn't get to goの方は、getの持つ「手に入れる」と言うフィーリングが入ってくるんですね. だから、We did not get/have time/a chance/a ride/etc to go thereというような言い方の具体的な理由をつける事無しに言うわけです.

しかし実際問題、この人がIt was alright. We couldn't go to the festivities though.と言ったとしても、そんなに違った事をいっているんだとは感じないわけですね.

ですから、このget toはcanに近いフィーリングだと言う事になります.

しかし、注意しなくてはならないことは、この表現が過去形/過去完了の形を取るともう一つのフィーリングが入ってきます.

つまり、I('ve) got to go to the festivities. というと、このget toがhave toと意味になるときもあるわけです.

I've got to go home (I've gotta go home)と言う言い方で、帰らなきゃ、という表現ですね. I have to go home nowの意味ですね.

ですから、 行く事ができた(過去形/過去完了)、というフィーリングと行かなくてはならない(現在)、というフィーリングがあるわけです.

よって、状況で判断する必要がある、ということにもなりますね、

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもパーフェクトな回答ありがとうございました。
やっぱり、現地に長く住まれておられるので、回答にも厚みがありますね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 22:37

「get to go」は「行けるようになる」


「to go」は「行く」

「We didn't get to go to ...」は「...に行けるようにならなかった」なので「行けなかった」となります。

「We didn't go to ...」は単に「行かなかった」となります。

だから、

「行けなかった」と「行かなかった」の違いがご質問の答えになります。

さて、「We didn't get to go」と「We couldn't go」の違いですが、「We couldn't go」は何か具体的な理由があって「行けなかった」のニュアンスになり、一方、「We didn't get to go」は「行く機会がなかった」意味での「行けなかった」なので、微妙にニュアンスが異なります。分かりやすく言うと、「結局行けなかったんだよね」との解釈になります。

ついでにご説明しますが、初めの「get to go」は「行けるようになる」ので、

「Got to go!」は「行かなくては!」との意味になります。時間に間に合わなくなった時の「Whoops! It's already ten-thirty! Gotta go!」の中でGotta go = Got to goで、Got to runとも言えます。又、好きなバンドのコンサートが開催される事を知り、「Hey! The XXX-band is going to play at YYY-stadium in August! Got to go to this!」 I have got to go and see thisが縮まってしまったのですね。

一方、「He got to go to Hawaii」と言うと、「彼はワイハに行けるようになった(で行って来たんだ)」との解釈になります。

これでいかがでしょうか。何か分かりづらいところがあれば補足質問して頂ければ追加回答致します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ひょっとしたら、またお世話になるかもしれません。
丁寧な説明をありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 22:39

get to~は、よく「~するようになる」などと習いますが、


ここでは当てはまらないですよね。
ぴったりくる日本語だと、「~できる」という感じです。
canやbe able toのような、可能の意味で使われます。
この場合だと、「~できるんじゃないかなぁ」と思っていたのに「できなかった」といったニュアンスです。
ですので、"didn't go"よりも"couldn't go"とか"didn't have the chance to go"に近い感じだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/07/07 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報