電子書籍の厳選無料作品が豊富!

The dog starts going wacko on the guy.
My laptop is going wacko on me.
he likes going wacko on his wife.

など、例文はたくさん見当たりますが、"going wacko on~"の意味がわかりません。
どなたかおわかりになる方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

アメリカに37年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

この単語はcrazyと同じようなフィーリングで使われています。 風変わり、と言う表現の「変わっている」「普通でない」と言うフィーリングには違いありませんが、もっと「キチガイ」に近い表現だと思ってもらっていいと思いますよ。

going wacko onと言う表現はgo crazy onという表現のフィーリングと非常に似ている、と言う事になるのですね。 つまり、~に対してキチガイのようになる、と言う事なのです。 文脈によっては、夢中になる、と言う日本語の表現にもなりますし、何日も何も食べなかった人が食べ物にありついたときの食べ方を見て、He was going wacko on the food.と言う表現もする人はいるわけです。

ただこの表現は「俗語」と言われる「使い方の難しい」表現方法ですので、今のところはこの表現を感じ取るだけにしておき、いつか自分も使おうとするのは少しもっと慣れてからした方がいいと思いますので気をつけてくださいね。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。crazyと同じような意味と考えればなんとなくわかります。
ありがとうございました。
読んでいて意味がわからなかっただけで、自分で使うつもりはないのでご安心ください。

お礼日時:2006/06/17 22:47

確かにグーグルで検索するといろいろヒットするけど、意味が良く分からんね。



一応手がかりとしては、Everything is going well on me.が「万事うまくいっています」だから、たとえばMy laptop is going wacko on me.は「ノートパソコンが狂った・壊れた。それによって私は被害を受けた」みたいな感じじゃないかな。The dog starts going wacko on the guy.は少年に向かって狂犬のように吠えかかってるのかもしれないし、he likes going wacko on his wife.はlikeを「望む・好む」と解釈すれば、彼は妻に迷惑をかけたいのだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほかの方の回答もそうですが、he likes going wacko on his wife.だけが、いまひとつうまく説明できませんね。

お礼日時:2006/06/17 22:52

http://www.onelook.com/ で検索しましたが、 going wacko on ~ の用法はたしかにみつかりませんでした。

ただし、ご質問の例文自体はわかりやすいものです。
go wacko on ~ で get mad at ~ のように使われると考えてよいでしょう。
意味は、 「~に対して怒る、頭に来る」 というよりは、 「~に対して発狂する、いかれる」 といったニュアンスだと思います。 ( going wacko on his wife は 「当たりちらす」 の方がよいかもしれません。)

wacko は、形容詞としては mad, insane の類義語で、例文の場合にはそれがあてはまりそうです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
madやinsaneの意味も含んでいるんですね。

お礼日時:2006/06/17 22:49

@nifty(

http://tool.nifty.com/globalgate/)の翻訳では『風変わり』と出ます。
exsite翻訳(http://www.excite.co.jp/world/english/)よりまともな翻訳してくれますので、使用してみてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
しかし、例文にあてはめると意味が通じないように思うのですが。

補足日時:2006/06/17 19:16
    • good
    • 0

俗語で「風変わりになること」という意味です。


wacko自体があまり良い言葉ではないみたいですよ。
英英辞典で良いならgoogleで「define:wacko」でひけます。

この回答への補足

ありがとうございます。
しかし、例文にあてはめると意味が通じないように思うのですが。

補足日時:2006/06/17 19:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!