
卒論の口頭試問で、ゼミの先生(主査)にかなりダメだしされてしまいました。
自分でもそう思いますが、とても稚拙で薄い内容でした。ページ数は満たしており、毎回のゼミや中間報告も休むことなく出席しましたが、やはり内容が内容だけに卒業させてもらえるか不安です。
卒アルのゼミ写真もとったし、内定があることも先生はご存知です。
口頭試問では合格不合格は言われず、ただ「以上です」で終わり、モヤモヤしています。
何の言葉もなく、いきなり通知が来て見たら「単位なし」なんてことはあるのでしょうか?
卒業前だけに色んな準備も進めているため、それはどうなのかと思っています。
それ以外の単位は全て取れています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
口頭で合否は言わないでしょうから、気にすることはない。
しかし、自ら稚拙と判断する卒論にしたのか解せない。
就職したくなかったのではないですか。
ご回答ありがとうございます。
毎回の報告では先生からある程度了解をもらっていたので、あとはページ数と間に合わせることばかりに必死なって正直甘んじていました。
卒業し就職する思いで一杯ですがそれならなおのこと、こんな不安にならないために、もっと早くからほりさげて自分でも十分と満足できる内容にすべきでした。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
それは、先生次第だと思います…大学って本当にそういうところだから。
でもたいていは温情で通してくれるかナ。
それはそれで一生後悔するんだけど…。
大学の先輩で、内定先の配属も決まり、勤務地にアパートを借りて
引っ越しの荷物がそちらへ向けて出発した後に、発表があり
留年だった人がいました。
それでも仕方ないので現地へ飛び、新居に荷物を受け入れ
また引っ越しを手配して…っていう。
でも私は別の先生でヘロッヘロの卒論でしたが卒業になりました。
先生は最後は何もいいませんでした。あきれてたんでしょうね
ご回答ありがとうございます。
その先輩を担当された先生は、いくら内定があっても容赦なく卒論は卒論で別に考えているようですね。
やはり先生によって判断や考えは大きく違うのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 大学・短大 ゼミの先生が合わないってもう仕方ないですか? 来年度から始まるゼミの登録をしたのですが、その先生の違 3 2022/11/08 15:00
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- 大学・短大 3年生の単位について 現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。 私はゼミに所属している 3 2023/04/03 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) 卒業論文についてです。 1月の初めに提出予定なのですが、ゼミ担の先生からのはんこを頂けないと提出でき 3 2022/12/11 16:19
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- その他(教育・科学・学問) 卒論 2 2022/12/08 13:44
- 教育・学術・研究 「発表済みの論文」とは、「審査中(口頭試問)」がまだの物は含まれますか? 大学院の修士生です。 今年 1 2023/01/21 20:30
- 文学 ある英文学作品の作中に見られるギリシャ神話の神々の役割のような研究を卒業論文のテーマにしたいと今の時 1 2022/10/15 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂鬱。死にたいです最早。 一応28000程書いたのですが、中間発表でボロ
学校
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコにされました。
大学・短大
-
-
4
卒論を出したけれど
大学・短大
-
5
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
6
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
-
7
卒論の口頭試問について
大学院
-
8
卒業論文について悩み、精神を病んでしまいました。
その他(教育・科学・学問)
-
9
大学の卒業論文について質問です。2日前に卒論を提出して不安になり読み返してみると、カギカッコの種類が
大学・短大
-
10
卒論が不可になる場合
大学・短大
-
11
卒論不認定
大学・短大
-
12
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
13
卒論で提出して落ちる事はありますか? 卒論を規定の文字数書き上げたのですが、自分の書くスピードが遅く
大学・短大
-
14
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
15
卒論の内容がカスすぎて留年した人っていますか?文系学部生です。最近卒論留年しないか不安でたまらないで
大学院
-
16
卒業論文の発表会で留年
大学・短大
-
17
偏差値37〜42の文系Fラン大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。
大学・短大
-
18
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
-
19
23歳大学4年中退を考えてます
学校
-
20
卒論発表会が終わったんですが、 情けない事に、壇上に上がった途端、頭が真っ白になって物凄く緊張してし
教育・学術・研究
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
大学に入ってからのテストは難...
-
6月に内定を貰ってから、ずっと...
-
大学生が海外旅行に行くことに...
-
新大学4年です。卒論が怖いです...
-
就活と卒論の両立
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論を出したけれど
-
卒論の忙しさを教えてください...
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
卒論は個人?チーム?
-
学部生の卒論
-
教員は卒論には期待してないの...
-
卒研 と 卒論 って何が違うので...
-
卒業論文捏造
-
卒業論文のミスの許容範囲はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論不認定
-
大学の卒論の不合格認定について
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
大学4年で留年か、通信制に編入か
-
卒論を出したけれど
-
卒業論文捏造
-
卒業論文がネットで公開されていた
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
卒業後の卒業論文不正
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
卒論を無事に提出できましたが…
-
理系の大学4年生とその研究室の...
-
至急!大学のゼミの教授へのお...
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
卒論でc評価とかd評価を貰うと...
-
幸福の科学総裁の長女が卒論で...
-
卒論提出遅れ・事情の説明に関...
おすすめ情報