dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産まれつき、丸首のTシャツ着るだけで苦しくなって絶対に着れません。ネクタイなんてもってのほかです。床屋行ったときは首にシーツみたいのまかれるときはいつも手を首回りに置いておくか指を一本入れる等してないと苦しくてたまりません。病気でしょうか?

A 回答 (4件)

私の経験では、中学生の体操時に首をねん挫し、それ以来首回りが敏感に成って丸首やトックリシャツは当然ながら、学生服も大人に成ってからのネクタイも強くは結べなく成って居ます。


過敏症とあきらめて居ましたが、年齢を重ねた現在はそれほど気に成らなく成って居ます。

あまりひどく日常生活に問題が有るようでしたら、一度心療内科での診察をお勧めします。
    • good
    • 0

病気ではないと思います。

首回りが敏感なのでしょう。たまにそういった方もいらっしゃいますよ。
    • good
    • 0

生まれつきと書いてあるけど、そんな人いません。

多分、幼い時に遊びかなにかで首がしまって大騒ぎしたことがあったのでは。それがトラウマになって今に至っている。覚えていないなら、親に聞いてみたらいい。
    • good
    • 1

神経症の一種だと思います。


喉を押さえられると過呼吸になったりして(酸素の摂り過ぎ)で苦しくなります。
それを治す処方箋も有りますので病院に行くと対処してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に回答下さりありがとうございます。病院に行ってみようと思います。

お礼日時:2016/02/15 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!