アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭に障害がある20代です

情報収集能力
本屋、ネットで、調べ物するのは
普通の人より得意です

だが、コミュニケーションが恐ろしく取れません
仕事も単調な事は出来ますが
突破的なことに対応出来ません


現在最低労働賃金の事務職ですが
やはり、障害があるせいか
給料がとてもじゃないけどあがりません

20代で投資家として稼ぐことを考えていますが?
どうですかね?
もちろんFXや、株の本10冊くらい読んで
最初はテクニカル分析の練習でグラフ見るだけ
日経新聞を見る習慣をつけるで
徐々になれていくから、始めたいと思います。

もちろん投資で失敗する可能性ありますので
仕事は続けていくつもりてすが
20代で投資家デビューはどうなんでしょう
それとも資格を取って、自分の適正を見つけて
もっと稼げる仕事を見つけるべきでしょうか?

最終的には自分で決めますが
思うこと何でもお願います

ただ、やってもいない人が
投資は儲からないと言うのはやめて欲しいです

質問者からの補足コメント

  • 元金100万
    最初は少額からで
    自信がついてきたらレバレッジをつけていきたいと思います。
    仕事10時からで
    昼休みも多少時間が取れるので
    短期の投資で
    取引を考えています。
    リスクカットは大切に
    マイルールは投資を勉強しながら決めていきたいと思います。

      補足日時:2016/02/20 09:32

A 回答 (6件)

安定を取るなら正社員を目指す。


運用を考えるなら r > g ピケティはご存知だと思います。

ただ、2012~2014.15は小学生でも誰でも勝てる相場
2016からは下げ。7年間カンフル剤で上げに上げた相場が崩れます。
しかも、相場の波は7.8年周期とかはご存知だとは思います。

米国が1番で、他の国はその次。
米国が逃げる為に、ドイツや日本が肩代わりをする。
FXはそれ以上に情報ひとつで飛ぶでしょう。
昨年1月のスイスフランショックでは業者が飛びましたよね^^
プロ中のプロでもやられるのがFXです。それ程、冷静な情報が必要。
しかも、日本語で翻訳された時点で、既に遅い情報です。

上記は新聞や様々な情報を得ることでご理解可能でしょう。

原油。これは既に国対国の戦争です。
弱い国を追い込みつぶして、原油の単価を上げて、自国の利益へ誘導する。
しかもマダマダ在庫はだぶついている。


「お金は生き物」ですよね^^
・お金に真摯に向き合い。
・お金に気持ちよく働いて頂く為に、人がその何倍も勉強し、動いて情報を掴む。
・だから全ての事象に感謝するようになります。

また、全て自己責任ですm(_ _)m

やる前に「ふりこの話」(リスクです。上げのリスク、下げのリスク)とか、
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio

リスク管理は必須です。
上手く逃げられればいいが、ワンクラッシュにあたると「一発退場」です。
だとすれば、○%でロスカットを徹底する。など自分のルールを徹底する。
感情は入れない。

日経新聞をご覧になっているのなら、電子版もお勧めします。
それは、銘柄フォルダを利用できます。
新聞やニュースで気になった銘柄をフォルダに取り合えず入れてみる。
2.3ヵ月後や半年後、流れだけでも掴めるでしょう。
10月、11月第二四半期が終わって好調だった、だからAだ。でもBだった。
その理由は、米国雇用統計が・・・とか、原油が下がり、輸出関連銘柄が下がり
その流れでダダ下がりの中、逆行高とか。

「・点」と「・点」を繋げて「ーーー線」にして
「ーーー線」をつなげて「○面」にして考える必要はありますよね^^
だった、お金は生き物だから。
「生き物のお金」は世界のマーケットで24時間、動き続けているから。


それと、必須は
・「お金は歴史で儲けなさい」
 =歴史は繰り返します。その過去のチャートを利用すれば「退場」から免れるかも?
・バフェットバイブル=ご存知だとは思います。
・田中空見子「株はチャートの美しさで選びなさい」
 =足の説明が上手いです。
・岡崎良介、土居まさつぐ、三菱UFJモルガンスタンレー証券:藤戸のりひろ
 =下記の時間帯で明確な分析・情報提供をしてくれています。
・スマホをお持ちなら、ラジオnikkei 1の朝8時~18時まででもOK
 =ラジコで日本国中聞けますよ^^

ーーーー
仮に正社員で100万円の収入として
消費税5%→8%→10%へ。
そうなると生活を切り詰めるか、収入を上げるしか方法はありませんよね^^
銀行の利率も=0%  そのうちATMで1回300円の手数料も発生するでしょう?

勉強すると愉しいことが増えていきますよ^^
**運用は自己責任で**笑   m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んなツール有難う御座います。お勧めの書籍とかは分からなかったのでとても助かります。

やはりFXは日本の記事見てからではとても遅いのですね(^^;;
情報、判断の次元を超えてもはや
生き物とし考えのはとても参考になりました
有難う御座います!

お礼日時:2016/02/20 09:41

「投資」を始めるのは、良い事だと思います。


「投資家」になろうとするのは、まずは投資を始めてからです。
「資格を取って稼げる仕事に就く」というのは方針としては正しいですが、資格を取れば自分の適性が見つかるとか、適性があって稼げる仕事があるという認識では無理です。

質問者様の仰っている事は、
「野球がしたい」、「プロ野球選手になりたいが、どうだろうか」「まずは野球を勉強したい」「それとも自分が向いている他のスポーツがあるか」と仰っているのと同じなんですよ。
やってもいないことに、向いているか否かなんて分かりませんし、ましてや質問者様を知らない人間が判断できるはずもありません。


個人的には方法も少し違うような気がします。

お仕事を続けるのはもちろんですが、一番最初に大事なのは、投資にまわす元手をいくらなのか、いくら儲かったら自分の好きに使って良いのか、決めることではないでしょうか?

株にせよFXにせよ元手が必要です。
そして続けていくためには、元手まで使いこんじゃってはいけません。
100万で買った物が200万で売れたら、儲けは100万だけですよね。200万使ってはいけませんよね。
また株にせよFXにせよ、日々の生活費を稼げるようになりたいと思われるならば、最終的には大きな元手が必要です。
平均して5%のリターンが得られると仮定して、質問者様が30万儲かればOKなら、必要な元手は600万です。
リターンが少なかったり、儲けたい額が多ければ、どんどん必要な元手は高額になります。
最初に元手を貯めてからでは、いつまでたっても始められませんよね。
なので、毎月いくら投資に回そう、儲けを元手に組み込んでいって、いくらになったら儲けを使って良い事にしよう、それを決めないとダメでしょう?

「投資家デビュー」とか、よく言われますが、私は「投資家」と呼べるのは、投資だけで生計を立てていくことができ、かつ投資に使う元手や投資中の金融商品とは別に、数千万レベルの現金を確保できている人だけだと考えています。
私は自営業家庭で育ちましたが、自営で借金なく生活するタイプの人間は、仕事に必要な金と、生活に必要な金は分けます。
だって、仕事には一定の元手だの道具の金だのは絶対必要なんですよ。
そして仕事で儲かる時と、生活で金が必要な時期が重なる方が珍しいです。
仕事で持っている財産を、そのまま自分の資産だと勘違いしていると、仕事が回らないことになりかねません。
ましてや、投資の場合は、「投資中の株や外貨」は、いくらの評価額になっていようと、儲けを確定する時に下がってしまえば、それまでですよね。
「投資中の株や外貨」は簿記で考えるならば「資産」ですが、「投資家」であろうとするなら、自由に使える資産ではなく生活費を生み出す商品なんですよ。


「最初」が長くなりましたが、そうやって投資に回す資金を決めて、「投資」を始めたら良いのではないかと思います。
日経新聞を見るとかテクニカル分析というのは、投資先を考えるためのツールです。
株やFXの本を読むのは、会社員がビジネス書を読むようなものです。勉強になるかならないかは、その人と読んだ本の相性しだいです。
アタマで考えてから、いきなり実体験よりも、バーチャルトレードで試してみるのもいいかもしれません。
こちらのブログで紹介されています。
http://barikanblog.com/kabu-simulation-virtual-g …


「資格」については、「仕事に必要だから取る」か「その内容に興味があるから取る」のどちらかです。
それが結果として、報酬UPにつながるケースはあります。
投資に興味がおありなら、簿記や税理事務、FPなどの勉強をなさってはどうでしょうか?
あるいはFXに興味がおありなら、その国の実情をいち早く知るために語学とかね。
いずれにしても、身に付けて損はない知識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問するには情報が少なかったですね
失礼致しました
元金は100万くらいを考えています。
バーチャルトレードとか、初めて知りました!

ご丁寧に投資に対する考え方を有難う御座います!

お礼日時:2016/02/20 09:25

20代で投資家として稼ぐことを考えていますが?


どうですかね?
   ↑
良いと思います。
ワタシも学生時代からやっています。
投資は若い時からやるべきだ、と思っています。
株なら、仕事を続けながらでも出来ますし、
イヤでも政治経済に関心を持つようになります。

もう亡くなりましたが、有名な投資家で、残念ながら
名前も失念しましたが、小学生の時に株を始めたそう
です。
証券会社に出掛け、森永下さい、と注文したら
お菓子屋さんに行きなさい、と言われたそうです。



もちろんFXや、株の本10冊くらい読んで
最初はテクニカル分析の練習でグラフ見るだけ
日経新聞を見る習慣をつけるで
徐々になれていくから、始めたいと思います。
   ↑
イイですね。勉強は大切です。
でも、どんなに勉強しても、実戦とは違いますので、そこら辺りは
充分に注意することをお勧めします。


もちろん投資で失敗する可能性ありますので
仕事は続けていくつもりてすが
   ↑
これもよい判断だと思います。
生活が安定していることが大切です。
そうでないと焦ったりして失敗します。


20代で投資家デビューはどうなんでしょう
それとも資格を取って、自分の適正を見つけて
もっと稼げる仕事を見つけるべきでしょうか?
   ↑
どんな仕事をしたって、株のようなものなら
仕事を続けながらできますよ。
そしてその方が良いと思います。


元金100万
最初は少額からで
自信がついてきたらレバレッジをつけていきたいと思います。
    ↑
信用取引は勧められません。
あれは天才だけがやるものです。
投資は余裕資金でやるものです。


仕事10時からで
昼休みも多少時間が取れるので
短期の投資で
取引を考えています。
   ↑
ワタシは長期一辺倒です。
それも何十年も持ち続けています。
少し余裕資金が出来れば、株を買う、
それを繰り返しています。
「貯株」という方法です。
ワタシはノンキ者で怠け者なので
こういう投資方法です。

短期投資が悪いとは言いませんが、それだけ
難しいですよ。
自分の性格などに適合した方法を開発することが
大切だと思います。
人の真似をしても、儲かりません。
    • good
    • 1

http://nikkei225jp.com/nasdaq/
NYダウ、先物などの情報。

右下のニュースは頻繁に。失礼、逐次夜中でも更新されます。
勿論、クリックすると情報必要なサイト
(ろいたーさん、ぶるーむばーぐさん、にっけーさん)などに飛びます

って事は、?上記は必須ですよね?笑

あ、英語は自分!解らないです!!
だから、遅いです!ww
    • good
    • 0

結構だと思いますよ。


まず一点 エクセルを 使いこなしましょう。それと、システムトレード(プログラム的なもの)の本を数冊読破しましょう。

センスが良ければ、自立できます。
システム取引のいいところは、シュミレーションできることです。5年(10年までは不必要だとおもいますが)位遡って、シュミレーションして、マイナス年度が無ければ、ほぼOKかと。
http://takamo999.web.fc2.com/fun-order.htm
参考に。FXより、225先物を お勧めします。
理由は FXは外部インパクトに影響され過ぎ(情報が少ない)その影響を受けて、それから、225先物が動く。間にクッションが入るから・・・・

100万はとりあえず、手元で大事に。
    • good
    • 0

投資を勉強するのはいいことです。

この世の中、たんに円の銀行に預けておいたところで、目減り、円の価値暴落など、さまざまなリスクがありますね。社会人の常識とというかたしなみとして、投資とは何かを知り、持っている資金に応じて、適切なポートフォリオを組み、世の中の中長期的な発展に合わせて、適切な資産形成や、資産保守をすることは絶対に必要です。

一方、投資家・・・云々は、投資だけで食べていくという意味でしょうか?それは、まったく別の世界です。趣味のゴルフと、プロゴルファーぐらい違います。プロがあらゆる手法を駆使して、勝ち負けならして、安定的に出せる平均利回りが、年2割だとして、世の中の平均年収300万?稼ごうと思ったら、1500万入ります。また、負けが混んでバッファーがないと、タネ銭がつきて、打ち手が打てないので、余剰資金を考えると、2から3000万必要です。ならば、コツコツ働いた方が確実です。プロゴルファーになりたいと思った時の、エネルギーの注ぎ方は、趣味でゴルフをやるとき、練習場にいって、たまが飛ぶようになったら、ラウンドデビューして・・・という世界とは、量も、質も、方法も、現状の仕事の断ち切り方も全く違うと思います。

投資も同じ。自身がついたらレバレッジで、量を増やして・・・・では、100万を種銭に食っていくまでになるのは、ほとんど不可能だと思います。福利で年2割勝ち続けても、タネ銭が3000万になるのに、20年近くかかりますからね。

まず、

・何年かけて
・最悪、どういう事態まで覚悟して
・仕事はいつまでやって
・どれくらいの資産をもとでに
・年間どれくらい稼げるようになるか?

をもとに、試算をされることが現実的選択だと思います。おのずと答えはでると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!