
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
栄養が流れ出ていると私も聞いたことあります。
摂れるのは食物繊維くらいだ、とか。野菜を食べようとするその習慣がいいと思います。少なくとも食物繊維は摂れてるんだし(笑)
スーパーのサラダだけ食べて生きてる訳じゃないし、そんなに気にならないですね。身体に悪い食品は他にもっとあるはずなので。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
> インターネットでカット野菜は駄目と聞いたのですが実際どうなんですか?
ご質問にお答えするとボクの意見では、駄目ではないと思います。
おそらくインターネット上でカット野菜に使用されているかもしれない(使用されていないかもしれない)殺菌や消毒に関わる食品添加物に対するご意見だろうと思います。
ボクは、何が使われていても人間に対して有害なものはないと思っていますので
コンビニのカット野菜などよく食べます。
当たり前の事を申し上げますが野菜を食べるのは、健康によろしいかと思います。
こんなところですが もしご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
ダメという記事も、特に問題ないという記事も、実際のカット野菜の成分分析をしたわけじゃない主張なので、
どちらが一方的に正しいとも言えないと、個人的には思います。
野菜の変色については、家庭でも、塩水に漬けるなどで遅くすることはできるわけですし、「こんなに変色しないなんて、すごく強い薬品を使っているに違いない!」とも言えないんじゃないかと思います。
使われているという薬品、次亜塩素酸ナトリウムは、上水道(水道水)の殺菌にも使われていますし、加熱することで分解もするそうですから、「料理にはすべてミネラルウォーターを使います」など徹底しているならともかく、
鍋に水道水を張って煮物作ります、水道水からお湯を沸かしてラーメン作りますという人は、カット野菜だけ気にしてもしょうがないような気がしますね。
栄養素については、流れ出してしまうものも多いかも知れませんが、ゼロになるわけでもないですから、まったくの無意味とはいえないでしょう。
ようは、それがどういうものかを、概要だけでも知った上で、用途に合わせた使い方をするなら、完全否定するものでもないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
青虫を食べた?
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
私の一日の食事内容を批評して...
-
野菜を食べたくない理由は
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
アムウェイだけがいいサプリな...
-
市販のラクトフェリン入りヨー...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無添加、無農薬について質問で...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
冷凍野菜の栄養価
-
ゆでた野菜についてです
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
野菜を食べたら痩せると聞いた...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
野菜を食べたくない理由は
-
果物・生野菜が食べられません...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
葉っぱ系の野菜って食べる意味...
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
おすすめ情報