No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遺言書としての形式が整っていれば有効ですよ。
文句をつけられやすい、検認もせずに開封するようなやつだなどと不必要な反論の余地を与えてしまうだけです。
No.1
- 回答日時:
検認されてなくても、遺言状は無効というわけではありません。
裁判所のホームページです。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_ …
(ただ検認されていないと、偽造された遺言書だと言い張るやつが出てくる可能性はある。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 株主地位確認調停、訴え 1 2023/01/11 21:04
- 相続・遺言 遺言の効力、、、、、、、、、、、、、、、、 1 2023/01/31 19:16
- 訴訟・裁判 調停で裁判所に提出する書類 1 2023/01/21 22:14
- 相続・遺言 遺言書無効確認の訴え 4 2023/02/01 17:43
- 相続・遺言 相続に関する姉の素行について 8 2023/08/07 07:43
- 相続・遺言 遺言書の有効性について Aが亡くなりました。 BCDEが法定相続人です。 複数の銀行に預貯金あり。 3 2023/07/21 21:01
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 遺言書の検認後、遺言書の有効性や財産使い込みなどのを調べる方法 1 2022/05/23 03:45
- 相続・遺言 匿名の寄付。寄付先がわからないと相続人は遺留分侵害額の請求ができない? 3 2023/05/12 09:50
- 哲学 家族造らぬ人は遺言不要か 19 2022/12/29 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
抵当権抹消申請について
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
https://youtu.be/9qNpVTl-t9o?...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
遠距離通勤者のムカつく部分
-
ネット恋愛
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
民法での「委任の終了」と不動...
-
風俗で働いている者です。以前...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
いいかげんな民事調停員
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
下記のような行為は法律上は偽...
-
年金だけで暮らしている場合、...
-
「結婚休暇はあるが、欠勤扱い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
古い遺言書
-
不動産売却を検討中の、未相続...
-
遺言書
-
遺言状の開示について
-
公正証書を開封した後は兄弟の...
-
遺言書コピーをもらうには裁判...
-
遺品を勝手に持っていってしまう
-
遺言書の検認後、遺言書の有効...
-
遺骨を京都に持って行く行為
-
相続、遺言状について
-
正式の遺言書は自由にコピーを...
-
遺言書って自宅などで見つけて...
-
要精検ってなんですか? 詳しく...
-
立会人のいない、自筆、日付入...
-
◆ 『遺言書』が有効か? 犯罪...
-
20代前半の処女率30%って本当だ...
-
隣人からの嫌がらせ。やり返し...
-
一生童貞や一生独身は惨めです...
-
上司にプライドが高いと言われ...
おすすめ情報