プロが教えるわが家の防犯対策術!

従業員がローン審査に必要な為、課税証明書を区から取得したところ、所得がゼロとなっていたそうです。
その従業員には年間100万を3年間払っていました。
その従業員は100万を所得があったことを証明できないとローンが組めないそうです。

そこで質問です。私が過去に三年分の源泉徴収を納めれば、その従業員は所得証明に必要な100万と記入されるのでしょうか?

A 回答 (4件)

まず税務署ではなく、住民票のある役所の課税課などに相談して下さい!給与証明で申告できるかと?あと非課税であるかも確認して下さい!こ

れは後々税務署にいきます!ただ役所は、証明発行に時間がかかる場合があるので、相談されたらいいと思います!理由によっては早く発行してくれる場合があります!
    • good
    • 1

給与支払事務所等の開設の届出を税務署へ提出してますか?



所得税徴収高計算書を提出してますか?
これは源泉徴収の税額が0円の場合でも提出の義務があります。


もしやって無かったのなら経営者(源泉徴収義務者)である貴方の責任です。


貴方の責任でローン審査が通らなかったのなら、無利子で貸してあげるべきでしょうね。
また、住民税も払って無かったのなら滞納金などの余分な負担は貴方がかぶってあげましょう。
    • good
    • 0

>私が過去に三年分の源泉徴収を納めれば…



ということは、あなたはこれまで月々に給与を払う際、源泉徴収をせずに年末調整もしてこなかったということですか。
その上、従業員も確定申告をしてこなかったのですか。

それなら、

>課税証明書を区から取得したところ、所得がゼロ…

となるのは当たり前ですよ。

>その従業員は所得証明に必要な100万と記入されるのでしょうか…

ひょっとして、あなたは従業員を 1人しか雇ったことのない個人事業者ですか。
税のイロハがお分かりになっていないですね。

税の話をするとき、収入と所得は意味が違うんです。

【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm

つまり、100万円の給与収入を所得に換算したら 35万円になるのです。
したがって、月々の源泉徴収から年末調整まで正しく処理されていたら、課税証明書の「合計所得金額」欄に「35万円」と記載されるのです。

課税証明書は自治体によって様式が異なることがありますが、某市の例です。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/j …

>証明できないとローンが組めないそうです…

今さら、給与支払者があれこれ小細工することはできません。
できるのは、従業員自身が各年ごとの「市県民税の申告書」を期限後提出することです。

所得 35万円では、所得税 (国税) は発生しませんので、確定申告は無用です。

市県民税は、0 とは言い切れません。
少なくとも「均等割」の 4~5,000円は発生している可能性が大です。
各年ごとの「市県民税の申告書」を提出し、未納になっていた市県民税を追納すれば、「所得 35万円」と記載された課税証明書が発行されます。

そして、今後は給与支払者としての源泉徴収義務をきちんと果たすよう心がけてください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2502.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1

>課税証明書を区から取得したところ、所得がゼロとなっていたそうです。


え、本当ですか??
100万円なら、所得」は35万円です。
給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります。その年収なら65万円)」を引いた額を「所得」といいます。
なお、「課税証明書」には、「収入(100万円)」も記載されます。

>そこで質問です。私が過去に三年分の源泉徴収を納めれば、その従業員は所得証明に必要な100万と記入されるのでしょうか?
いいえ。
年収100万円なら、所得税はかかりません。
よって、所得税の源泉徴収も必要ありません。
課税証明は、「住民税の課税証明」で、そこには「収入」「所得」「課税される所得」「税額」などが記載されます。

100万円なら、住民税もかからない可能性もあります。
「課税される所得」が0円ということではないですかね。
よく、証明書を確認したほうがよさそうですね。
ところで、「給与支払報告書」を役所に提出していますよね。
だしてあれば、「所得0」の証明はありえません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!