
おはようございます。
今日は私の「常識外れ」と取られた行動に対してお尋ねしたいです。
昨日の事ですが。
彼と遊んでた帰り際の事です。
私の携帯の電池がスッカラカンになり、その時に限ってどうしても緊急でお電話をしなければならず、彼から携帯を借りました。
この携帯を借りたことが常識外れと言われました。
彼いわく
「相手に番号が知られるのは嫌だし、何より電話代が...」
との事でした。
ちなみに今回の電話の相手は電力会社様で、通話時間としては5分くらいです。
もちろん、私は借りっぱなしなのはそれこそ非常識なのは分かってるつもりですから、普段からお借りした時は些細であれ、何かしらを付けて返すように心がけてます。
ですから今回もお借りする前に電話代として、彼が普段から吸ってるタバコ2つで予めお礼をしておいてから借りたのですが、それでも納得がいかなかったみたいです。
とりあえず謝罪はしましたが、私の何処が非常識と取られてしまったのか未だに分かりません。
何方か、無知な私の常識外れとされた行動について教えてくださいませんか?
これからは非常識と思われる行動を取りたくないですので、よろしくお願い致します。
No.29ベストアンサー
- 回答日時:
え、私も彼氏なら借りちゃいます。
相手が嫌がっているのに無理を言って借りたとかでなければ非常識というほどでもないような。
ただ他の方も言っているように、たばこ二箱買えるなら充電器も買えると思います。
ケチというか彼はそういう教育を受けてきた人なんだと思います。携帯は他人に貸さないようにって。
次から気をつければいいんじゃないでしょうか?
No.28
- 回答日時:
wankosamaさん、 多分ですが この彼は相当振りしてるんだと思います。
デート代はほぼ出してくれるとか、 プレゼントとかくれるとか、、、。彼自身 自分で自分を追い込む体質なんじゃないかなって思います。 だからそのいっぱいいっぱいの状態で接してるから、 余白と言うか余裕(気持ちの)が持てないんだと思います。
ただこれはwankosamaさんがさせてるわけでもないので ほっておけばいいんだと思います。 ほっておいてあげて 彼自身で気づくしかないんかなって思います。
No.27
- 回答日時:
えー?彼氏でしょ。
それなら携帯電話は、お互いに貸し借りは、OKでしょう!女友達でも、平気で借りてきますよ。別に、ありがとうのお礼一言ですが、、
その彼、変に神経質なのでさないかなあー、
No.26
- 回答日時:
電話代なんて気にしないですよ普通。
私が彼なら何も言わず貸します。 たばこなど要求しません。
あなたが自分の物のように彼の携帯を借りようとしたのなら非常識だと思いますが、謝罪もしているのなら非常識な事はないと思います。
でもプライバシーもありますしそこを言っているのであれば仕方ないと思います。
あなたが次から携帯の充電をきちんとして 充電器を持ち歩いていれば こういう事はもぅ起こらないと思います。 用意周到。が大切です。
次 気を付けたらいいことです。あまり深く考えずにいたらいいと思います。
もし気になるのであれば
彼に直接聞けばいいじゃないですか こういう事でまた今後もごたごたするのは嫌でしょう…
No.25
- 回答日時:
電話ぐらい貸してやりな!他人の携帯電話を借りるなんてことは、よっぽどの緊急連絡なのだから。
私は頼んで来たら見ず知らずの他人であっても貸しますね。どだい海外通話でもあるまいし。電話代なんてたかが知れてます。そんなところにケチるなら、携帯電話なんて持つなといいたい。借りる方だって気が引けているのです、貸主のそばで通話せねばならず、履歴だって残してしまうのですから。まあそんな1秒も争う連絡なんて、なるべく無いほうがいいんですけどね。No.23
- 回答日時:
賛否両論は驚きだな。
俺は子どもに携帯は、そんな事態でも絶対貸すなと教えてる。普通に当然て感じで納得してるけどねぇ。ま、彼の名義で携帯持つことがある異常な時代だから、「家族以外」の感覚が薄れているんだろうね。離婚が多いので。なんだか個人主義は破滅的で可哀想だわ。
No.22
- 回答日時:
>ケチさの微塵もないような方でしたので、今回の件は非常に驚きました。
だからこそ、スマホや携帯電話は非常にプライベートな持ち物、という感覚なのでは。
たばこ二箱買えるなら、簡易充電器も買えますし。
デートするような場所ならちょっと歩けば公衆電話もあるでしょうし。
No.21
- 回答日時:
今回もお借りする前に〜
ということを書かれていますが、携帯を借りるのは毎回あるのですが??
あるのなら、私は非常識だと思います。
充電コードなり電源が切れそうにならないように予備を持ってこいよ、ってなります。
毎回ではなく、これが初めてなら、彼氏さんケチだなあ…とは思います。
非常識と言われるのは、快いことではないので、今度から、公衆電話を使ったり予備充電を持ってきたらいいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事のやり取りで 電話する際、相手の方が例えば電話に出れなくても常識として折り返し電話するのが普通で 4 2023/03/18 00:40
- その他(恋愛相談) 質問があります 本社の女性の方がいます。 自分の現場の担当です 週2から3くらいの間隔で 仕事上電話 5 2022/11/20 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- 片思い・告白 前の職場時代に凄く好きだった人とは、連絡先は相手の会社用ガラケーの番号しか知りません。 当時は、連絡 1 2022/06/24 18:41
- アルバイト・パート ドーモネットで昨日新たに出た求人に応募したのですが、電話で理由も言われず断られました。 相手「お世話 4 2023/06/16 17:45
- アジア 海外旅行の際のWi-FiやSIMについて 今度韓国旅行に行こうと思っています。 韓国のカフェや観光地 2 2023/04/17 15:45
- 会社・職場 フリーランスで仕事をする人にとっての携帯番号 1 2022/09/18 01:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス こちらの連絡先は教えなくて良い? 4 2022/09/18 11:03
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 今日仕事中に少しだけ面識のある方から名刺をいただきました その時、たまたま名刺を持っ 5 2022/05/09 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怖い!アンケート詐欺にひかか...
-
見知らぬ人に,携帯電話,貸して...
-
行政に対する苦情を正式文書で
-
携帯電話をかけるとき、まず名...
-
ネットストーカーについて
-
職場の人の携帯電話の番号を 1...
-
NTT西日本の契約内容について。
-
アダルトボイスの請求が来ました。
-
0800-0555~ 着信課金の番号ら...
-
生活保護での電話所持
-
電話をお借りしたら...
-
間違い電話をしました
-
12月16日は「電話の日」。最近...
-
仕事のやり取りで 電話する際、...
-
異字体
-
複写式の伝票に下まで写るはん...
-
自分の自転車に誰かが勝手に鍵...
-
EXCELで印鑑を透かして印刷した...
-
「印鑑」の丁寧な言い方は?
-
すれ違い時、対向車とのミラー...
おすすめ情報
2日間でこんなに回答して頂きまして有り難うございます。
全体的には賛否両論でしょうか?
彼はデート代とかはほぼ出してくれますし、たまにちょっとしたプレゼントもくれます。
それでは申し訳ないからと月に一度はご飯をご馳走させて欲しいと申し出ると、お手頃なファーストフードかファミレスを選択します。
ケチさの微塵もないような方でしたので、今回の件は非常に驚きました。