dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再婚した主人がブラック

三年前に再婚しました。今、住んでいるのは私の持ち家でローンなしです。
主人にも家がありましたが住まないので一年前からローンを滞納して最近、競売で売れました。

主人にはクレジットカード1枚と三井住友銀行カードローン(限度額50万)がありましたが競売で売れたとたんに二枚とも返済専用になりました。

私は二年前から専業主婦です。
働いていた時に作ったクレジットカード二枚と専業主婦になってから作ったクレジットカード二枚の計4枚あります。
そのうちの一枚は主人名義で家族カードを作っています。
働いていた時に作ったカードも職業は専業主婦に変更しています。

今は、主人の収入で持てているカードなので私のカードも使えなくなるのか心配で質問させていただきました。
今は、普通に使えてます。

もうひとつ質問なのですが私の連れ子が二人います。主人とは養子縁組をしていませんが主人は、今は私の姓に変えているので親子に見られてもおかしくはないです。
息子がもうすぐ20歳になるので車のローンを組む予定です。
正社員で働いています。

このばあい主人がブラックで何か影響ありますか?

詳しいかた回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

質問者様ご自身が未払いにならなければ、大丈夫です。


ご主人の収入で持てているというのは、あくまでも支払いを依存しているということであって、カードはその前に作られたわけですし、
質問者様の名義で作ったということは質問者様の信用でカード発行されたということですから、ご主人の履歴は関係ありません。
息子さんも同様で、息子さんご自身の名義でローンを組まれるのであれば(20歳になったらということですよね)ご主人は関係ありません。
もちろん息子さんの収入がローンに見合うかどうかの審査はありますが。
質問者様は専業主婦(つまり収入がない)ということですが、ショッピング用のクレジットカードは専業主婦でも発行可能です。
キャッシングやローンだと収入がない場合は制限を受けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
安心しました。
息子は20歳になっても保証人つけなくてはいけない場合は困りますが…
とりあえず審査は受けてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/02 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!