dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレカは入会時は年齢制限がある場合がありますが。

更新時も年齢審査はあるのでしょうか?

70歳になると無条件に更新されないとか??

それとも一旦カードを作って、支払トラブルなどがなければ、
何歳になっても更新される??

A 回答 (3件)

>更新時も年齢審査はあるのでしょうか?



各カード会社で、個々に基準があるようです。
多くの場合、70歳程度から「前年度の所得証明書提出」が義務付けられている様です。

>70歳になると無条件に更新されないとか??

質問者さまもご存知の通り、国民年金制度は既に崩壊していますよね。
今40歳代の方は、70歳から年金支給開始になります。(政府諮問機関の方針)
年金納付免除を未納と看做せば、既に過半数の者が年金を払っていません。
※毎月65000円の年金よりも、毎月135000円の老齢生活保護需給の方が楽チン。^^;
安定した継続した収入になりませんから、更新は難しいでしよう。
が、既に年金需給者若しくは現在55歳以上であれば、年金収入だけでも更新出来ます。
この年代までは、消費税を10%にする前提で国民年金制度を延命する事が可能です。
※国民年金+共済年金需給の先輩(65才)は、今でもカードの更新しています。
※但し、先に書いた数年毎に「前年度の所得証明提出」を行っていますがね。
    • good
    • 0

クレジットカードの入会時でも下限の年齢は明記されていますが、上限は明記されていません。


退職しても、年金のみの収入でも「安定した収入」はあるので作れる場合が多いです。

更新についても年齢だけでは決まりません、収入や資産あるいは信用情報と言った事を総合的に判断して更新の可否が決定されるはずです。
その基準はカード会社によっても異なります。ただし、年齢によって無条件に更新されないと言った事はあまり考えられません。
一定の利用があって、他社も含めて信用情報に問題が無ければ年齢に係わらず更新される可能性の方が高いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/11/23 18:38

年金生活者でしょうか、それともまだ働いているんでしょうか。

年金のほかに収入(不動産貯蓄)とかありますか。よって年齢だけでは判断しかねるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/11/23 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!