dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りですが、もしも警察官が過ちをおかして免許停止やはく奪となった場合
その後の仕事はどうなるのですか?クビなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • そうです、自動車免許です。
    警察官自身がスピード違反や飲酒運転をしたらどうなるのかと思ったのです。

      補足日時:2016/05/12 00:15

A 回答 (6件)

その都道府県の公務員の懲戒規定によります。

厳しいところだと単純な飲酒運転でもクビ 緩いところでは事故を起こさない限り飲酒運転でもクビニなりません。
クビにならなければ しばらくは運転免許が必要ない仕事に回されます。
    • good
    • 1

スピード違反は、何らかの懲戒を言い渡され依願退職かな。


とんでもない速度超過や飲酒は、懲戒免職になる可能性が大・・・。
    • good
    • 0

交番勤務に回されて、自転車を使います。



白い頑丈な自転車です。
    • good
    • 2

例えばストーカー被害を受けそうと訴えていても警察はなかなか対応せずに殺されたとします。

でも警察は職務怠慢だとは自ら話さないでしょ。飲酒運転は重大事故を起すかもしれないので飲酒運転自体に罰金刑と免許取り消しがあります。じゃあ、取り締まる罪の重さとして考えたら飲酒運転はストーカー殺人未遂程ですか。警察みずから重大事故前に取り締まっている事を警察官がやったんなら早く辞職すればいいでしょ。クビでいいと思うんですけどね
    • good
    • 2

免許というのは自動車免許のことでしょうが、免許停止や免許取消は、その度合いによるでしょう。

累積で免停なら軽微な罰でしょうが、一発免停や赤キップなら前科になるので覚悟が必要です。取消までいくと、相当な罪なので懲戒は免れないでしょう。どのみち、軽いスピード違反でも調べればすぐにばれるので、小さな違反でも出世には響きます。
飲酒運転や轢き逃げなど重大違反でなければ、すぐに首ということはないでしょうが、軽微な違反もしないことに越したことはないです。
    • good
    • 0

免許停止は、起訴されないけれど、罪なんでしょ?公務員が罪おかしてまでしがみつくの?そのへんは知らないけど、スピード違反でナンバー違いのまま取り消しにされた事があり、滅茶苦茶むかついたので。

クビになって欲しいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています