プロが教えるわが家の防犯対策術!

32歳男 既婚
先週くらいから動悸、息苦しさが続いており、それに付け加え、頭の重怠さ、めまい、手足のしびれ、冷感、脂汗など日中問わず、症状が出るようになってきました。

先日頂いたアドバイスどおり、昨日さそっくメンタルクリニックにかかり、相談にのっていただいたところ、仕事、プライベートのストレスによる初期のうつ病の症状だといわれました。

お薬はサインバルタカプセル、スルピリド錠[アメル]、リーゼをそれぞれ頂き、昨日、リーゼ以外の二錠を昼食後に服用しました。そうしたところ、暫くして激しい睡魔に襲われ、横になって1時間程寝たら、その後から今までに無いほど好調で夜まで過ごすことができました。

しかし、今日も朝方に動悸で目が覚め、さっそくリーゼを一錠内服して、様子を見ています。
先生からは、朝食後にサインバルタとアメルを服用し、仕事中などどうしても動悸が苦しいときにリーゼを飲んでといわれています。

仕事中など昨日のような激しい睡魔に襲われることはあるのでしょうか?

あと一応先生からは毎食後に必ずリーゼ以外の二錠を服用するようにいわれてますが、症状が落ち着いてきたら、止めても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

ありますよ。



うつ病の薬の副作用として眠気を誘うというものがよくあります。
基本的には仕事中はリラックスできない状態でしょうから副作用の効果が薄れ
丁度眠気がおさえられることが出来たりします。

ただし、仕事のストレスがそれを上回ると眠気を逆に呼び起こしてしまうことはあります。
自分は「慢性仕事日だけ眠い病」と呼んでいます。
休みはスッキリ起きられて日中も眠気が殆どないのに
仕事の時は目覚めがすこぶる悪く、仕事中も眠たくてしょうがない!
という症状です。

他にも同じ症状の人はよく見かけますね。
投稿者さんはどうかはもう少し様子をみないと何ともいえません。

あと薬の止め時ですが、自分では絶対に判断しないで下さい。
高確率で症状をぶり返してしまうと思います。
必ず先生が止めてもいいというまでやめないで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事中に眠くなるのは本当につらいですね。
ひとまず先生に言われたように、薬を飲んでみて、あまりにも眠たいようなら、相談することにします。

お礼日時:2016/05/14 08:19

NO.2のものです。


副作用の眠気について少し捕捉します。

休みの日と仕事の日では、精神状態(緊張度や責任感等)が違いますので、
休みの日のほうが、肩の荷が下りているので眠気が出やすいです。

私自身も、休みの日は、1日中布団で寝ていた時期がありますが、
仕事となるとそんなことも言ってられないので気が張ります。
その時は、確かに副作用として、体がだるい、思考が鈍いはでましたが、眠気とまではいきませんでした。

ですので、過度の心配は不要だと思います。

あくまで私の経験(体験)上のことですので同じようにはならないと思いますが、参考にしていただければと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です。
大分症状も楽になってきているので嬉しいです。
明日仕事頑張って復帰します!

お礼日時:2016/05/14 20:58

副作用について、


最初は強めに出ることが多いです。
通常数週間~2が月程度で減ってきます。
薬に体が慣れるまで少し辛抱が必要です。
なお、あまりに副作用がひどく、日常生活に支障が出る場合は、電話でも構いませんので主治医と相談してください。
間違っても勝手に中止したりしないように。

>朝食後にサインバルタとアメルを服用し、仕事中などどうしても動悸が苦しいときにリーゼを飲んでといわれています。
これが重要です。サインバルタは効き始める(効き目が安定する)まで数週間~数か月かかるタイプの薬です。
その効き目が出るまでの間の間に合わせがリーゼとなります。
主剤がサインバルタ。副剤がリーゼです。なおスピルリドは、主剤と組み合わせることにより効果を高める使い方をされる場合が多いです。

>毎食後に必ずリーゼ以外の二錠を服用するようにいわれてますが、症状が落ち着いてきたら、止めても大丈夫なのでしょうか?
基本的には不可です。初診の場合は絶対に不可。
なぜかと言いますと、薬を飲んでいる前提で次回診察になりますので、
途中でやめてしまうとあなたの症状の改善が、どの薬によって抑えられまた、どの薬によって副作用が出ているのかの特定ができなくなり、
今後の症状回復に支障が出ます。
先にも書いていますが、副作用があまりにひどいときは、電話で相談してください(予約外診察のほうがより望ましいですが)。

投薬選びは、あなたの症状を抑え日常生活を快適に送るためには、避けて通ることができません。
効かない場合や副作用がひどい場合は、主治医と相談して投薬変更をしていくことがベストです。

最後に、
気長に焦らずゆっくりと。ですよ。
心の病に焦りは厳禁。
ちょっとでもおかしいなと思ったら、そのまま主治医にお話ししてください。
言いにくかったら、メモに書いて渡してもいいですよ。
私もメモによる診察を受けることがあります。


参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。
副作用はつらいですね。
先ほども、急激な睡魔に襲われ、気づいたら1時間程眠っていました。
今日は休みだったからいいものの、仕事中だったらと考えると不安ですね。

お礼日時:2016/05/14 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!