dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜早く寝ても朝早くおきれません、遅いどころか遅刻します、日によって大丈夫な日はあるのですが、二つの薬(メイラックス、バップフォー)を服用しているのですが、それの副作用の影響ですかね?それとも他の理由でしょうか?10時間くらいは寝てます

A 回答 (4件)

何時間の十分な睡眠をとっても朝起きれない症状の人には規律性調性障害という病気になってる可能性があります。



循環器系の障害として捉えられており身体的な症状としては朝起きられない症状が現れます。



朝起きれないと、めまい・立ちくらみ(脳貧血)が一番多くみられ、その他にも動悸・息切れ・睡眠障害・食欲不振・腹痛・頭痛・倦怠感など人によりさまざまな症状が現れます。

血液による酸素と栄養の供給が悪いため、疲れやすく疲れからの回復が遅れるなどの症状が現れる人もいます。 一度内科で受診して検査を受けられてはいかがですか!


副作用が心配なら薬を変えてもらい1ヵ月ほど様子を見てください。薬を変えても起きれないなら副作用ではないでしょう。

おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立ちくらみ、倦怠感、めまいはよくありますね、たったら100ぶんの99くらいは立ちくらみします、薬のんでない頃も遅刻はよくしていたので、もしかしたら薬は関係ないかもしれないです

お礼日時:2017/09/07 22:29

精神科の他に脳神経内科に、行ってみては?!

    • good
    • 2

精神的な何かが有るのかも知れません。


定期的に病院に行ってます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2ヶ月に一回は精神科に行ってます、違う病気でですけど、眠気に関して薬の副作用か意思の問題かなと思っていたのでいままでなにもしてません、因みに遅刻は小6のころからちょこちょこ増えてきていまに至る感じです

お礼日時:2017/09/07 22:27

目覚まし時計を鳴らしても起きられないのですね


難聴ではないですね
目覚まし時計で起きられないと
災害時に危険かと思います
病院で目覚まし時計で起きられるように
治療してもらいましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目覚まし時計どころか、どなり声や蹴りなどでも起きないときもあります、目覚めがいいひもあるんですが、定期的にわるくなったりよくなったりでよくわかりません

お礼日時:2017/09/07 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!