dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が軽自動車を運転していて同じ車道で前に自転車が走っていたら気になって気を付けますが
自転車が歩道を走っていたら特に邪魔でも無いし何も気になりません。
だから
クルマで車道を走っていれば歩道を走る自転車は気にならないのではないでしょうか。

A 回答 (9件)

はい、


歩道を走る自転車は気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
的確なとても良い
素晴らしい回答です。

お礼日時:2016/05/22 20:03

> そうですね。


> はじめから車道のクルマと歩道の自転車に関した質問をしていますので

だからなんで#4や#5みたいな、回答が自分を肯定しているかのような
お礼をしたの?
人の回答を読んでいないのだったら、こんなところで質問する
必要がないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面倒臭いしお相手するのも飽きましたよ。
何の要領も得られないし手間暇無駄になるだけ。

お礼日時:2016/05/22 19:40

> 車道のクルマと歩道の自転車に関した質問ですので


> その関連以外の事項は必要としていませんので要りません。

はじめから車道のクルマと歩道の自転車に関した回答なんて
していないから、はじめからその返しなら分かるけど、
なんで#4や#5みたいな、自分を肯定しているかのようなお礼をしたの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
はじめから車道のクルマと歩道の自転車に関した質問をしていますので
それとは無関係な書き込みは確かに不要と言えますね。

それでは
当質問に対しての本質的な回答をお願いします。
回答ではない書き込みは不要です。

お礼日時:2016/05/21 19:40

> 歩道を走る自転車は気にならないからいいのですね。



それも私はひとことも書いておりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問は
車道のクルマと歩道の自転車に関した質問ですので
その関連以外の事項は必要としていませんので要りません。
だから
書かなくて結構ですよ。

お礼日時:2016/05/21 18:29

> そうですね。


> おっしゃる通りに

私、ひとことも、”クルマで車道を走る”ことに言及しておりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クルマは車道を走るものって決まっていますよ。
それで
歩道を走る自転車は気にならないからいいのですね。

お礼日時:2016/05/21 17:38

自分が歩道を歩いていて同じ歩道で前に自転車が走っていたら気になって気を付けますが


自転車が車道を走っていたら特に邪魔でも無いし何も気になりません。
だから
歩行者が歩道を歩いていれば車道を走る自転車は気にならないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
おっしゃる通りに
クルマで車道を走っていれば歩道を走る自転車は気にならないのが普通ですね。

お礼日時:2016/05/21 14:44

>実際、誰もそんな運転なんてしていませんよ。


してませんか?
だから、パトカー、白バイに捕まるのですよ。
たぶん、自分が今、何km/hで走ってるか、この道の制限速度も気にしてないでしょうね。
あんたは、制限速度を守ってるから捕まらないでしょうけど周り見て走ってないの?
制限速度で走ってたら、周りを見る余裕あるでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。
あなたが
車に乗る以上、周辺すべてに気を配る必要があると思って運転していれば
それでいいんじゃないの。
自分が良ければそれでいいでしょう。

こちらにまで押し付けて来なくても結構ですよ。

お礼日時:2016/05/20 23:08

歩道によるよね。


あほが、歩道を飛ばして走ってるもは、チェックした方がいいかな。
いつ車道に出てくるかわからんしね。
何かに接触して、飛び出してくることもあるからね。

>クルマで車道を走っていれば歩道を走る自転車は気にならないのではないでしょうか。
車に乗る以上、周辺すべてに気を配る必要があると思いますよ。
これができない人が、自転車に乗れば、平気で歩道を突っ走るのですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>車に乗る以上、周辺すべてに気を配る必要があると思いますよ。
実際、誰もそんな運転なんてしていませんよ。

自分が良ければ他は無関係としてしか思ってないんじゃないの。

お礼日時:2016/05/20 14:26

車道と歩道の境に ガードレールがあれば、気になりません。


ただ、段差のみの区切り でしたら、飛び出し・転倒 の
可能性を考慮すると、気になりますよ。

しかし、基本 自転車は 車道の左側端を走行しなければ、
成りませんね、自転車も車両ですから。
歩行者の保護の観点からも、車道走行するべきです。

自動車が気を付ければ、いいことです。歩行者第一です。
出来れば、自転車道の整備を促進して 頂きたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

自分的には段差が有るなどして
車道と歩道の境がはっきりしていれば何も気になりませんよ。
それなら
自転車が歩道を走っていようが何も不満も文句も
ありませんけどね。

お礼日時:2016/05/20 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!