アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHK英語講座のテキストに次のフレーズがありました。

--------------------------------------
A: I'm sorry I'm late.
B: That's OK. I just got here, too.

A; 遅れてごめん
B; 大丈夫。私も着いたばかりよ。
--------------------------------------

 「私も着いたばかり」についてですが、2つ質問があります。

 (1)“ I just got here” は、“ I just got to here” の方が正しいと思う
    のですが、“ I just got here” とする理由を教えてください。
   
 (2)“ I just got here” は、“ I have gotten here” と現在完了にする
    言い方はないのでしょうか? あるとしたら意味がどのように異なる
    のでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします

A 回答 (2件)

here は「ここへ」「ここで」を表す副詞です。


home も(「家」という名詞でもありますが)「家へ、で」という副詞だから
come home とか、stay home と言えます。
(stay at home も普通に使いますが、
come to home とは普通は言いません。
come to my home ならいいですが、
学校英語的には come to my house とします)

こういう単語は他に、there, abroad などが有名です。

だから、got here の方が正しいです。

got には過去形もありますが、
この got は 've got の 've がおちた感覚でもあり、
現在完了に等しいです。

確かにアメリカ英語では get - got - gotten ですが、
イギリス英語では過去分詞は got です
(どちらで覚えているかで、世代の違いがわかります)
し、特に have got はよく使われ、
've got → got と口語ではよくなります。

特に just があるので、意味的には現在完了と同じです。

特にアメリカ口語では本来、現在完了を使う
just/ever で、just/ever 自体で現在完了っぽい意味になり、
過去形で言うことが多くなっています。

だから、ここでは 've got → got というより、
過去形の got で just でほぼ現在完了、
と言った方がいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなり誠に申し訳ございません。とてもよくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/18 08:37

(2)ですが、これは現在完了の「完了」を表すので、仮に、現在完了にするなら



I have just gotten here  となるはずです。

ご質問のI have gotten hereだと、わたしは、過去のことを話しているように感じます。
すなわち、過去のことを思いだして、かつてわたしはここに来ていた(ことがある)

昔を回顧し、昔ここにきて何かしていたことかあり、そのような話を、再度現在ここにきて話しているときのような使い方です。

ですから、ここに書かれた現在完了をいれると、かなり不自然だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。そういう意味合い聞こえるのですね。ご教示いただきありがとうございました。また、お礼が大変遅くなり誠に申し訳ございませんでした。

お礼日時:2016/06/18 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!