dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

説明しにくいんですが、

よく、ドーナツとかにかかってる
白い、砂糖の液体?のようなのがコーティングされているやつ って
どうやってつくるんですか?

知ってる方いたらおしえてください!

質問者からの補足コメント

  • 一応、参考画像貼っときます。

    「説明しにくいんですが、 よく、ドーナツと」の補足画像1
      補足日時:2016/05/29 19:24

A 回答 (5件)

No.4です。


作り方を説明します。
グレイズは、いろいろ種類がありますが、粉砂糖で作る白いので良いのでしょうか。。。
ではアイシング・グレイズは粉砂糖+卵白で作ります。ドーナツにかける場合はゆるめに、アイシング(クッキーに絵を書く場合は濃い目に)粉砂糖に数滴づつ卵白を加えて好みの硬さにしてください。(粉砂糖大匙1、卵白数滴でも水っぽくなります。)卵白で白っぽい仕上がりになるので、着色してもOKです。
透明のシロップにする場合は、水+粉砂糖(加熱してもしなくても)、若しくは水飴+砂糖+水を加熱。あとは、ジャム+水を加熱したりもします。加熱は砂糖を溶かす程度です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何度もありがとうごさいます!!

ベストアンサーとさせていただきますね!

お礼日時:2016/05/29 19:58

グレーズですね。

    • good
    • 1

NO2です、ごめんなさい間違えました。



液体って書いてましたね・・・
    • good
    • 0

シュガーパウダーの事ですね。



作り方は様々あると思いますが
自分で作りたいのであればこちらのサイトでも参考にしてみてください。

http://ws-plan.com/spice/sugarpowder.html
    • good
    • 0

あれはアイシングというもので、卵白、砂糖、レモン汁で作ります。



http://matome.naver.jp/odai/2139282198916009601
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!