プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさんが一番役に立った、これは使える!と思った英会話の本を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

イソップの童話。

イギリス留学である程度会話もできた頃に病気に。見舞いに来てくれた子が「セムシと小人が来てくれればいいのにね」。サッパリ意味が分からず、訪ねてみるとイソップの童話で、セムシと小人が来れば病気が治るってのがありで、親しい人にいうお見舞いの言葉と。

それから考えてみると、幼児のころの聞いた童話をベースに会話が続くってことだらけです。あの有名な「赤ずきんちゃん」、「赤ずきん」と聞くと、女の子、森、オオカミ、お婆ちゃんと連想し、それから話が進みます。ところが「赤ずきんちゃん」を知らないと、意味は分かれば何が言いたいのかさっぱりわからずとなります。

幼児のころの童話、童謡、人間ってこれがベースで大人になっているので、これを知らないと単語は解かれど何が言いたいねん、になります。文化・歴史・宗教・風習などがベースで言葉は成り立っているので、これらを無視しては、言葉の上達はなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2016/06/02 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!