
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
\/ の場合コロが\/ではだめなのですよ。
r
↓ R
\/↓ と半径が異なりますから、大きな速度差が表れて摩擦になり、結果的に熱として失われる。
\/
だから
○
\/ とU型の車輪で点接触しないとならない。
また、ゴミや摩耗による金属片が落ち込むことも考えると、十分な余裕をとるか。
\ / Vレールの底に┗┛の溝
┗┛
Vレール戸車( https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=%EF%B … )
>各板厚を曲げたときの内側のR
これは、折り曲げ機の角度によります。外は厚さで変わりますからこれは簡単に計算できる。

No.3
- 回答日時:
板を90度に曲げて、その内側Rはどうすればいいか?という事ですが
板を曲げる時の指定数値によるとしかならないかもです
内側に設定する金型のRを無しで設定すれば、物によってはその通りに曲がります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://koza.misumi.jp/press/2006/06/266_qaq004.h …
この手の物はレール設計を作業し易い範囲で設定し
車輪方の設計は、Rで逃げを作って接触しないようにする
という手段が現実的ではないでしょうか
(その話なら申し訳ありません)
だとすれば、出来る範囲で大きめのRを取り対応は車輪で吸収してねでも良いかなと
No.2
- 回答日時:
鋼板では曲げ試験が規定されており、SS400では板厚の1.5倍に規定されています。
これで180度まで曲げられますので90度曲げもこのRで大丈夫です。
http://www.tamatele.ne.jp/~hare/sub4/sub42/ss400 …
No.1
- 回答日時:
要求していることがとても難しいと思います。
金属の種類や状態、加工の方法、加工温度、歪を加える速度によって、変形特性が変わってきます。
計算で求めろ言われたら、材料特性の実験データを揃えて、大学や企業の研究室でコンピュータ解析を行なうような感じになると思います。
有限要素法解析と言われているようなものですね。
案外、加工をする人、現場の作業者・職人のカンがある人、そういう人に聞いてみた方が早いような感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 至急お願いします。 真空中に、電極間距離dの平行平板コンデンサがある。平板1にσの電荷密度、平板2に 2 2022/07/31 19:06
- DIY・エクステリア DIYで鼻隠しと破風板をガルバで包みたいのですが・・、 3 2022/12/01 05:06
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- マッサージ・整体 股関節の引っかかる感じについて教えてください。 足を伸ばして床に座り、左足を曲げ、太ももが胸につくよ 1 2022/05/31 20:21
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- DIY・エクステリア ニトリルゴムの防音&断熱性 1 2022/05/30 21:48
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 金銭トラブル・債権回収 個人で車直してる方など等に質問です。 私は去年車を壊してしまいました。 ちなみにサーキット内でドリフ 1 2023/03/05 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
架電、切電、終話・・・??
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
水準測量において
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
第一種電気工事士合格したんで...
-
TP+19.0mとは
-
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
測量の基準点で質問です。
-
建設工事について質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報