プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

法律にお詳しい方にお聞きしたいのですが・・・

今のところ・・・ご近所トラブルにはなっていませんが、トラブルが予想される事案です。宜しくお願い致します。


私の家とお隣の家の事です。

私の父とお隣のご主人との間で「念書」を交わしたと父から聞いておりましたが・・・念書の実物を私は見たことがありません。

私の父もお隣のご主人も既に亡くなっていまして、私は長男でお隣も息子さん(長男かは不明)がいます。


念書の内容とは・・・我が家とお隣には壁が無く、お隣からは我が家は丸見え(我が家の庭になっていて洗濯物を干すときなど、その他)こちらからは窓越しでないとお隣さんの家の中は解りません。

そのような状態なんですが・・・壁を作らないのは、我が家の方から吹く風が、お隣さんからすれば涼しい風が窓から入り都合が良いとのことで、「壁は作らない。」と、亡くなった我が家の父と亡くなったお隣さんのご主人との間で「念書」が交わされていると、私は亡くなった父から聞いておりました。

冬の間はお隣も窓を閉めていますので、そう気にはなりませんが・・・暑くなってくるとお隣は窓を開けっ放していますので、なんか気になってしまって・・・私としては、壁のような何か・・・お隣が見えないようにしたいなあと思っているのですが・・・

まだ、これについてはお隣さんとお話はしていませんが・・・

亡くなった父と亡くなったお隣のご主人との「念書」に私はずっと拘束されるのでしょうか?

と、いうのが質問の内容です。

正直、お隣とは、回覧板が行き来するぐらいで交流はありません。

ご近所なので・・・いろいろ考えてしまいます。


法律にお詳しい方にご回答を求めたいと思っています。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

全く有効性はないでしょう。



念書や覚書などは、契約書の一種ですが、それらは原則、法律を超えて強制力を有すものではありません。

また契約等では、有効期限や契約解除に関する条項が定められるのが通例です。
それらが定められていませんと、無限に契約は有効で、質問者さんは子々孫々まで壁や塀は作れないことになってしまいますが、そんな無限責任は有り得ませんので、期限や解除の規定に不備がある契約は、契約そのものの有効性が損なわれてしまいます。

あるいは、逆に言いますと、そもそも契約行為は当事者双方の合意で成立するものですから、解除などの規定がなければ、一方の当事者が破棄を申し出れば、たちまち解除が可能と考えることも可能です。

更に質問者さんの場合、契約成立時の当事者でさえありませんので、念書に定める事項の履行義務があるかさえ疑問です。

現状で、もし隣家が塀や壁の構築に反対の立場で、念書を盾にする場合、最終的には念書の有効性に関し、司法判断を得ねばならず、法的な有効性を立証する責任も負っています。
当事者間であっても、「念書がある」では論外で、せめて弁護士の見解書でもを付けて、反対すべきところですが、法律の専門家であればあるほど、有効性の立証は困難かと思います。

どちらかと言えば、「故人の遺志」など、道義的な部分を主張するしかなく、道義的な責任は、果たす義務はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答本当にありがとうございます。

回答者様がおっしゃられるように期限や解除の規定があるのかどうかも定かではありません。

恥ずかしい話、まだ、念書そのものを見たことがなく、存在も定かではないのです。亡くなった父から随分前に私が聞いただけなのです。

「また契約等では、有効期限や契約解除に関する条項が定められるのが通例です。
それらが定められていませんと、無限に契約は有効で、質問者さんは子々孫々まで壁や塀は作れないことになってしまいますが、そんな無限責任は有り得ませんので、期限や解除の規定に不備がある契約は、契約そのものの有効性が損なわれてしまいます。」

「どちらかと言えば、「故人の遺志」など、道義的な部分を主張するしかなく、道義的な責任は、果たす義務はありません。」

回答者様の上記の部分を特にインプットしておきたいと思います。法的な助言、感謝に堪えません。

本当にありがとうございました。

季節がらお身体ご自愛くださいませ。

お礼日時:2016/06/07 19:00

念書というのは、お互いに同意したというわけですから、


改めて話し合いをしてお互いに同意すれば、それに更新されます。
視線だけさえぎればいいのなら、壁を作るより植物で生け垣を作ったりするのはどうでしょう。
夏場だけで良いなら、大抵の植物は葉を出してよくさえぎってくれます。
(冬場もとなると常緑樹を選ばないといけませんが)
それだったら風をさえぎることにはなりませんから。木陰があると涼しくなりますし。
その線で話し合ってみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答誠にありがとうございます。

そうなんですよね・・・

いろいろ工夫はしてるつもりなんですが・・・

お隣とはあまり交流がないのがネックなんですよね。

いろいろとご助言ありがとうございました。

感謝に堪えません。

季節がらお身体ご自愛くださいませ。

お礼日時:2016/06/07 19:06

念書交わした人 いないので 知らない。

 終了
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/07 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!