dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校中退して通信制高校に通ってます。
私は公務員になれますか?

A 回答 (5件)

合格するだけの学力があればなれます。


ただし、初級(高卒程度)は 受験年齢制限があり 受験年度の4/1現在で20歳までかな
    • good
    • 1

もちろんなれますよ!自信を持っていけば絶対大丈夫だよ!俺も今年受けてるから、心得をブログに書いてますので、是非参考してください!頑張って!!


http://koumuinshiken.tk
    • good
    • 0

公務員と一括りで言われても・・・


事務職以外に技術職もあれば現業もあるし、独立行政法人などもあり物凄く幅がありますよ。
また、障害者の特別枠もあります。

なお、国家地方公務員とも上級職は、大卒か大卒相当の学歴で、生年月日が受験要綱に嵌っている事が受験の資格になります。
    • good
    • 1

通信制であっても、受験資格があり試験に合格しさえすればなれます。


大卒も高卒も出身校は問われないと言われています。
公務員試験対策をしっかり行うだけですよ。
    • good
    • 2

公務員と云っても国家公務員と地方公務員とでは根拠とする法律が違いますが、


学歴に関しては、通信制を除外している所は無いと思います。
只、新規に公務員になるには生年月日(年齢)を条件にしている所が沢山ある事を留意しておいて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!