
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私もすずめのヒナを保護したことがありますが、人の手から餌を食べてくれませんでした。
また落ちないようにかごに入れておいたら母鳥が餌を運んでくれていましたよ^^
飛べるようになったらそのまま放してあげました。
一応ひっくり返さないような容器でお水をあげて、直射日光の当たらない場所にかごをおいてあげるといいと思います。
No.3
- 回答日時:
人間がスズメを育てた例はほとんどありません。
不可能に近いと思います。NO2さんの案が一番良いです。どこかで親鳥が見ているはずです。
その雛はあと少しで飛べるだろうと思います。その判断を誤ったのだと思います。
私はツバメが子どもに空を飛ぶことを教えているのを見たことがあります。兄弟は空を飛んでいるのにその子どもだけが怖くて飛べないのです。親鳥が後ろから押して落としていました。自然の世界は厳しいモノです。その子どもツバメが飛んだ時は思わず拍手をしました。
No.2
- 回答日時:
>口を開けて鳴くのであげようと口に近づけると閉じてしまいます。
なぜですか?警戒しているから。
>おとなしくしていても、今、口を開けっ放しにしています。これもなぜですか?
腹減ってるから。
保護した場所に鳥かごに入れて鳥かごを吊るしておけば、猫などに襲われる心配もなく、親が餌を与えますよ。(←これ、軒先でやってみてビックリ)
かごの扉は解放したままで良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) どう思う? 5 2023/02/25 11:03
- 鳥類 巣から落ちたツバメのヒナ 4 2023/07/22 14:13
- 鳥類 セキセイインコのヒナの鳴き声が変です。 1 2022/03/27 11:58
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 鳥類 セキセイインコの雛の声 6 2022/03/27 21:15
- 猫 野良猫の保護の仕方 5 2023/05/28 15:46
- 鳥類 スズメの雛を保護しました。 まだ毛が生えそろってないです。 餌を、与えてよく食べます。 しかし、大問 6 2022/06/26 21:24
- 鳥類 野鳥の餌やりは違法ですよね? 9 2023/08/08 19:05
- 鳥類 イソヒヨドリについて 先日乾く前のペンキの上にイソヒヨドリが くっついてしまっていました。 足も羽も 2 2023/08/25 19:58
- 鳥類 知り合いの女性が小鳥を飼いたがってますが 3 2022/12/10 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わ田舎の親戚の家に、ツバメが...
-
飼ってるインコがめっちゃかわ...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
セキセイインコを飼っているの...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
ホームセンターでのペット同伴...
-
シジュウガラが巣作りを途中で...
-
野鳥小鳥の餌を 鳩は 食べられ...
-
文鳥について質問です。 我が家...
-
鳩ってよく片足がない子が駅、...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
野鳥の餌やりは違法ですよね?
-
カラスに石をおもいっきりぶつ...
-
子供の頃普通にいたのに最近見...
-
鳥の名前教えて下さい
-
一羽でインコを飼っている方
-
野生化しているワカケホンセイ...
-
何の雛ですか?
-
オカメインコのヒナについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコの親がヒナに餌を運ばない
-
うちの鶏(烏骨鶏)が懐きすぎの...
-
生後1ヶ月半のセキセイインコが...
-
飼っていた鳥のヒナが食べられ...
-
文鳥のヒナの元気がないです、...
-
今日買う予定の十姉妹のペアが...
-
保護したスズメのヒナの餌 口を...
-
インコのことで…
-
オカメインコのペア飼い
-
孵化から~3羽確認。
-
買ってきたばかりのインコ(雛...
-
セキセイインコ(雛)の行動に...
-
文鳥の雛 その2です
-
【セキセイインコ】生まれたて...
-
新しく迎えたセキセイの雛の片...
-
インコの保温
-
ツバメのオスがずっと巣に
-
ヨウムの購入
-
文鳥が移動中に吐いてしまいま...
-
ヨウムを購入したいのですが・・・
おすすめ情報
お風呂場に落ちていたそうです。あんな窓からどうやってと今でも謎です。
カゴに入れて外に出す方法もあるんですね。それも考えてみます。
お箸であげています。
口が開けっ放しなのは暑いからなのではなくて?