餃子を食べるとき、何をつけますか?

教えて下さい。
この前キャノンのショールームに
行ったのですが
クリーニングのチラシがあり気になって
いました、
皆さんはカメラとレンズのクリーニングは
メーカーに出していますか?
又その目安は
どれ位でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

#3です。

まだ締め切っていないようなので・・・

まだ、ダストリムーバブルが一部の機種だけの”特別な機構”だったころのカメラ雑誌の記事の記憶だけど、プロカメラマンでも、頻繁にクリーニングサービスを利用している人は少なかった。
カメラマンの証言でも
Aプロ「元から定期的に機能チェックに出しているから、ついでに」
Bプロ「1年以上屋外スポーツの撮影で気にしないでガンガン使っていて、外でレンズ交換もしてきたけど何の問題も無かった。さすがに”気持ち悪くなって”クリーニングに出した」
など、「画像に問題があって」ではなく、「転ばぬ先の・・・」でサービスを利用していたのが実態の模様。

#4さんの回答にもあるように、イマドキはカメラ自体がゴミ・ホコリを入れないような出来になっているし、ダストリムーバブル機構も改良されているから、ゴミ類が目立つコトは少なくなっている。
しかし、「絶対に付かないか?」と聞かれると「そんなコトは無い」と答えざるを得ない。

と言うことで、投げやりなようだけど
>屋外撮影をよく行う人は
>マメに出す方がいい?
お好きにどうぞ としか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/04 07:28

>なにかモヤッとしたような(ほんの少しですが)感じがしました、



少なくともセンサーの埃とは無関係でしょう。

デジタルカメラになると、PCのpixel等倍で粗探しする方も多くなりましたね。
何れにしろ、EOS7D MarkⅡは、ベーヤー配列センサーの為、モアレや偽色を軽減する目的で暈しのローパスフィルターを挿んでいます。
また、パラメータのコントラストやアンシャープマスクの掛け方でも印象は変わります。

実際にプリントしてみて問題がなければ気にする必要は無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
印刷はフォトショップエレメンツを
利用していて少し加工は
しています。

お礼日時:2016/07/04 07:30

センサークリーニングなら納得。


センサーのクリーニング費用は、保証期間内なら無償。保証期限後は、税込送料別途で1,080円。(記憶違いならゴメン)

確かに10年ぐらい前のデジ一は、埃は付き易かったですが、最近のカメラは超音波クリーニング機構付で内部からのスラッグも発生し難い材質に改良されているので、余程の埃っぽい場所で頻繁にレンズ交換でもしない埃の付着を気にする必要はありません。
私は電源ON/OFF時の自動センサークリーニングもOFF。ですが埃の確認は出来ません。

ちなみに、センサーに埃が付着しているか否か(正確にはローパスフィルター)の確認方法ですが、50mmより長いレンズでピントは無限遠。最少絞りでシャ-カステンやスライドビュアーのようにバックライトに照らされたガラスかアクリルの乳白色のものを接写で撮ります。スライドビューアをお持ちの方は少ないと思うので、明るい方向にカメラを向けて乳白色のアクリルをレンズの前に翳すか天気の良い日に和障子で代用しても構いません。
露出はAEでプラス2EV程度が丁度良い。

パソコンで撮った画像を確認。埃が付着していればグレーか黒の小さな粒が写り込んでいます。
そのような時は、センサークリーニングキットも発売されていますが、生兵法はセンサーに傷を付けてしまう危険性があるので、メーカーに任せる方が安全です。
(ニコンでは講習会の開催もあるようですか・・・)

また、ダストデリートデーターを取得すれば、DPP(Digital Photo Professional)で埃消しもできます。

いずれにせよ、不調箇所もあるようですから、保証の利くうちに点検修理を兼ねてセンサークリーニングも遣って貰うと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンで確認すると
いつもと同じような風景なのに
なにかモヤッとしたような
(ほんの少しですが)感じがしました、
ので目が悪くなったかカメラが
なにか不具合があったか?

お礼日時:2016/07/03 09:34

デジタル1眼レフの「クリーニング」とは、外装のお掃除や機械的なオーバーホールではなく「撮像素子のゴミ取り」のこと。


撮像素子は帯電しやすく、レンズ交換などの際に撮像素子がゴミやホコリを吸着する。撮像素子についたゴミ・ホコリは、黒い点となって画像に写り込む。

最近のデジ1は、高速で素子を振動させてゴミをふるい落とすダストリムーバブル機構を装備するようになっているけど、揺すったくらいでは完全にゴミ・ホコリを除去することは出来ないし、落としたゴミの行き場(カメラ内部に落ちる)の問題もあり、完全な解決策ではない。
「それじゃ、自分でゴミを取ればいい」と行きたいところだけど・・・デジタルカメラのキモたる撮像素子は、エアダスターの未気化ガスが当たっただけで損傷するほどの非常にデリケートなモノで、不用意な作業で撮像素子を再起不能にしたなんて話しもあったりした(当然のことだけど、ユーザーの作業ミスによる撮像素子の損傷に保証は効かず、交換修理には新品のカメラが買えるくらいの費用を要する)。

そのため、メンテナンスのプロの手でゴミ・ホコリを除去するクリーニング・サービスが存在する。
ハードユーザーなら動作チェックを兼ねて年1回以上の頻度でサービスを受ける人もいるし、気合いを入れた撮影行の前や、定期的にチェック(絞り込んだ状態で新しい白い模造紙を撮影して確認)して気になったときにサービスに出したり・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
屋外撮影をよく行う人は
マメに出す方がいい?
以前カメラのデータを全て消去したのに
撮影可能枚数が0になっていたり
したことがありました。
データの初期化等も必要?

お礼日時:2016/07/02 08:40

カメラクリーニングってどの程度の清掃をしてくれるのでしょうか?


料金は幾らぐらい? その辺りチラシに書いてませんか?

銀塩フルメカ時代だと定期的にオーバーホールに出しました。
その時、キズは残ったままですが、外観も綺麗に磨かれ納品されたものです。

その点、デジタルカメラは消耗品ですからオーバーホールは遣った事はありません。
要は、サービス内容と料金次第では???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
〈デジタルカメラは消耗品〉
高い消耗品ですね。

お礼日時:2016/07/02 08:34

全部自分でできますから、出しませんよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/02 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A