dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短いですか?
190センチのところに178センチを買ってしまいました。客観的にどうかお答えください!お店に聞いたところ返品も可能らしいので迷っています。カーテンの下から床までは14センチほどあいています。

「カーテンの長さ」の質問画像

A 回答 (5件)

短いです



カーテンって難しいですよね

冬場寒いですよ
冷房効率も悪いので
床にしっかり付けた方がいいです
    • good
    • 0

冬の寒さが部屋に入る。


夏のエアコンの冷気が逃げる。簡単な遮光なら平気そう。日中の完全な遮光は日が漏れる。
    • good
    • 1

床の状態にもよりますが、この程度の短めでも遮光や目隠しとしては十分です。

むしろ、長すぎて床に接触する部分がゆとりがあると、接触している部分がカビたり、擦り切れたり、汚れやすいです。

冬場の冷気を遮りたいのならば、丈の十分すぎるものを使うと、窓からの冷たい空気が床に広がりにくいです。夏はこの程度にすると、上部から熱は少し漏れますが、熱がこもり過ぎないので、窓が過熱することは心配しないでも済みます。

個人的には、床に触れてしまうような長い丈のカーテンは床がキレイでないと不潔に感じる、場合によっては、窓で結露して床までビショビショになりかねないので、梅雨や雨のとき、冬場の暖房には気をつけます。

窓際ギリギリで冬場に寝るのならば、もっと長い、十分な丈のものですと、床に冷気が来ないので暖かい、しっかりしているものですと、内部に空気の流れができないので、窓の結露も減らせます。冬と夏でカーテンを変えるのも手ですし、そもそもカーテンを洗濯するのかどうか、そのままの人も多いでしょうし、丈が若干短めの方がカーテンの下の部分が汚れません。

カーテンによっては、下の部分にフリルなどをつけると、おしゃれなのですが、色から考えてもその案は却下でしょうね。長めのカーテンを購入し、自分で丈を短めに調整したり、10㎝程度はカーテンフックで調整できるものが多いので、好みの長さにできるものです。短いとできないのですが、値段が同じならば、長い丈のものに交換したらどうでしょうか。
    • good
    • 0

短いと思います。



返品できるのならば早速返品することをお勧めいたします。

但し、好みのものではありますので…

ご参考まで。
    • good
    • 0

見た目はさほど気になりませんが、


雪国の場合はその14センチからくる冷気が気になると思います。
極端な気候になることがなく、交換が面倒であればこのままで良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!