アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で1がついてしまいました

夏休み明けに再試があるんですがそれも合格出来るかどうか分かりません
というか勉強してもその問題集は出来るようになってもテストで出来ないんです

次の文で間違っているところを指摘し正しい答えを書け、とか同じような意味になるよう()に単語を埋めよ、とか

卒業できないかどうかを心配するくらいならギリギリ2になれるように勉強するべきなのは分かりきってますが、とりあえずどうやって勉強すれば休み明けのテストをクリア出来るでしょうか…

A 回答 (4件)

ご質問者個人の問題に帰するような風潮がつよいのですが、うばかりはいえませんね。

担任や担当教科教員のあなたに対する気持ちによって、大きく変わると思います。本当はあってはならないのですが、自分自身の気持ちより教師や他人が「首にしたいか、残したいのか」という理不尽な論議が、自分の知らないところでされているかもしれません。

#2の言葉を借ります。
「卒業できるかどうかは、先生と相談してください。」
自分の努力だと言われたら、とりあえず、学校はアテにすることはできないということですね。一緒に取り組んでみようか、というのならその人にお願いしてもよいと思うのです。もし見放されているなら、悔しいですね。ゼッタイに見返してしてやる必要はあると思います。

教師には二種類あります。熱血先生もいれば、サラリーマン先生もいます。

そして生徒側にも成績が悪いというのには二種類ありますが、英語が全然だめという人と、先生とファーリングがあわないのとがあります。

脱却する方法:1(英語がダメなタイプ)
ギリギリから抜け出す方法は、教科書ガイドなどを使って英文と和訳の文章内容を暗記してしまうことです。1日ぐらい間を置いて、だいたい5回で頭に入れます。5回がダメなら10回です。これで、最低点は免れます。時間はそんなにかからないと思います。教科書の文章部分では理解できないところはないようにします。

知らない単語は単語帳で記して、後で思い出せるようにします。
これを続けると「なんとなん(無意識)」が働くなるります。

できれば、今までやってきた所を全部するとよいです。
文法などは後回しです。
(こういう人は、英文を位置を含めて正確に覚えていることがあります。もうそうなったら、絶対、落第なんていうことはありません)
    • good
    • 1

昔ごとですが、私が通った公立高校は同学年で306人おり、40点が合格、1科目でも39点以下なら落第で40人ほどが落第で進級または卒業できずで、同学年のやり直し生徒でした。

    • good
    • 1

きっとその問題を見れば、なぜそうなるかわからなくても答えが浮かんでしまうのでしょう。

だから応用が効かない。

問題にはたいてい何を評価するか(そのことがわかっているか)という目的に沿ったものがおおいです。なので最低限の文法事項とか言い回しは意識して練習問題を解いたほうがいいです。

卒業できるかどうかは、先生と相談してください。
    • good
    • 0

たった1でも単位を落とせば、卒業できませんよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!