dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業見学の挨拶についてアドバイスお願いします。

始め
こんにちは。(おじぎ)
企業見学に来ました、〇〇高等学校の〇〇です。
本日はよろしくお願いします。(おじぎ)

終わり
本日はありがとうございました。(おじぎ)
失礼します。(おじぎ)

A 回答 (6件)

そうだね



日本人らしくっていいね


最後は このさい

合唱してもありですな
    • good
    • 2

面接内容は、良いの?


挨拶も大事だけど内容もしっかり考えてるの。
    • good
    • 1

「始め」と「終わり」の挨拶、シンプルでとてもいいと思います。


終わりの「失礼します」の前に「とても働く人の雰囲気が近くで見れて参考になりました」とか感想の一言を入れらると尚良いかもしれませんね。
実際には一言一句多少は間違えてしまってよいので、とにかく「元気よく、笑顔で」言えるかが最大のポイントです。
少し敬語が変になったって大丈夫です。
職場の方々が一緒に働きたいな、と思ってくれるような第一印象が大切です。
緊張すると思いますが頑張ってきてくださいね!
    • good
    • 6

ひとつアドバイスするとしたら、事前に質問を2~3個(他社にない強み、今後の経営方針、人材育成策など)考えておくといいでしょう。

(先生にアドバイスを求めてもいいかも知れません。)

また見学中は、気づいたことを積極的に質問したりメモを取ることをお勧めします。先様も本来の業務を中断し、見学時間の倍以上をかけて準備頂いているはずですので、期待に応えるような企業訪問にしてみてください。
    • good
    • 1

強いて言うなら、最後に感想とか加えると良いかもね。



本日は、普段見る事ができない企業の裏側が見られて、大変勉強になりました。

本日はお忙しい中本当にありがとうございました。

失礼します。(おじぎ)
    • good
    • 1

あんた可愛いな



良いと思いますよー
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!