
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「なさる」を辞書で引くと
(1)「する」の尊敬語。
(2)動詞の連用形や漢語サ変動詞の語幹に付いて、また、動詞連用形に「お」を冠したものや漢語サ変動詞の語幹に「御」を冠したものに付いて、尊敬の意を表す。
の2つの意味が出ています。ま、どちらにせよ尊敬の意を表しているのですが。
で、重要なのが、その後で注釈として
『命令形は「なさい」。連用形は「ます」に続くときは「なさいます」となり、「て」「た」に続くときは「なすって」「なすった」の形も用いられる。』
と書かれています。
つまり、「なさいます」は正しい用法といえます。
堂々と「どうなさいますか?」と使って宜しいと思います。
No.2
- 回答日時:
どういたしますか?
どういたしましょうか?
っていうのはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 タメ口をきいてしまう旦那の言動 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、上から目線。隣に居て恥ずかしい 4 2022/03/23 07:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 2 2022/05/10 21:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お店の店員さんに対してタメ口をきいてしまう旦那の言動について 飲食店やデパートで店員さんに タメ口、 7 2022/04/25 17:19
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの就活の仕方を教えてください。。 普段の日常生活での症状としては、 ・頭の回転がかなり悪い 3 2022/05/21 16:31
- 大人・中高年 目下相手だと、丁寧語で話さなくても良いと思う人が多いのでしょうか? 特に60代以上の方になると店とか 4 2022/08/27 19:32
- 片思い・告白 退職したばかりの私の元男性部下の事が好きです。 退職する前の時より深い中になりたいのもあり、相手のペ 1 2022/10/05 01:31
- 友達・仲間 自分から誰にでも話しかけ 常に どんな時も 人と楽しく笑って話していたいポジティブ思考を 長年 自然 9 2022/06/14 05:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の、コンビニの店員さんに対する態度が明らかにおかしい。 私はレジに並んだ時とかに店員さんに対して 14 2022/03/29 07:54
- マナー・文例 手紙の文章についてです。 先日、会社を退職したのですが、会社の中のいろいろな組合関係の事をやっている 2 2023/04/08 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報