アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家の隣にもう何十年も空き地で畑だった土地に家がたつことになりました。昔はうちの土地だったらしく先祖が騙されてとられたときかされていました。そこにその子孫の人が外国にいるのに、別荘としてたてるそうですが、家の土地と同じ1メーター上げで家の横から2メーター50離れてたつそうですが、お風呂、部屋2つが西日も当たらなくなり暗くなります。
こっちは毎日の生活です。あちらはただ遊びにくるだけです。建てる位置をどうにかできないのか!と相談したいんです。
うったえることはできないのですか?大工さんにはゆいました。知り合いなので。でも日照権もかかってないし、設計士がはいったあるからどうにもできんと逃げました!アドバイスください。おねがいします

A 回答 (6件)

私のような住宅団地の人間の感想では西日が当たらないのは夏には幸せとも言えます。

西日で部屋が暑くなるし、障子が日に当たって早く傷むし、庭の植物にも西日は良くない。ご参考までに

http://k-koubou.info/situmon/stu_016.htm
http://www.sumai-fun.com/建物の外壁は境界線から最低いくら離せばいいの/
「建築基準法では、第一種低層住居専用地域又は第二種低層住居専用地域内の土地で条例で定められた場合や地区協定などの取り決めのある場合を除き、敷地境界から建物をどれだけ離しなさいという規定はない」
「「建築基準法」ではなく下記のような「民法」の規定はある」
・建物を築造するには、境界線からxxxセンチメートル(屋根ではなく建物の外壁面)以上の距離を保たなければならない。(建物同士の間隔は1メートル以上が常識かと思いますが、外壁後退距離(1メートルまたは1.5メートル)という規定があります)
・境界線からxxxメートル未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ。)を設ける者は、目隠しを付けなければならない。

・これらと異なる(土地の)慣習があるときは、その慣習に従う必要があります。
・役所に間に入って貰うことが出来ることもあります。

つまり上記以外で何らかの問題や損害が発生する場合にはよく話し合うことが大切ですが、相手の気持ちもありますから、上手に話しを持っていく必要があると思います。建ぺい率の範囲内で先方に出来る最小限の譲歩を考えて頂くという姿勢が大事です。「昔はうちの土地だった」などとは口が裂けても言わないことです。
    • good
    • 0

致しかた無いでしようね。


建築法でクリアしているのなら。
    • good
    • 1

建築確認申請というものがありますが、この申請について役所が審査し、許可が出れば、その建築物には法的問題が無いという判断が下された、と言うことになります。


それについてあなたが訴訟することは可能でしょうが、普通に考えれば、あなたの勝訴は難しいのでは無いかと思います。

それから、もう一つアドバイスさせて頂きます。
あなたがもしも大人であったとしたら、「大工さんにはゆいました」のような表現は、やめて置いた方が良いように思います。
    • good
    • 3

建築法に合って居て 行政の許可が下りていたら 文句は言えません これからは相手に好感持たれる対応するしか 手はありませんな

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/02 16:37

<先祖が騙されてとられたと聞かされていました>


経緯はどうであれ、法的に問題ないなら、何も言えません。

別荘であれば、余計にたまに来たときに快適でないものは建てません。

残念ですが、建築主さんにお願いしてみるしかない。丁重に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/02 16:39

2m50は敷地境界から?質問者様宅外壁から?


まぁ法には触れてないので訴えも何も出来ません。
やんわりと「お願い」するしかないですが、聞き入れてもらえるかどうかは…
そもそもそれまで空き地だったところに隣家が建ったら日差しは入らなくなります。
ましてや西側なら。
隣家の日陰を気にされるのであれば最初に建てる時に家周囲を広く取っておかなければなりません。
敷地の形や広さによりますが、余程広い土地じゃない限りずらすのは難しいです。
うちも建てる時に言われてちょっとだけずらしましたが、微々たるもので影響は誤差範囲だったろうと思っています。(10cm程度なので)
影響が少なく感じるまでだとm単位で離さないとだめでしょうね。
日本の密集した土地ではそれが当たり前です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。家は100年以上前からある田舎の土地です。隣は近所のかたが借りて畑をしていました。そこにたてるからうちはもともとそこにありました。
また直接会って話してみます。これから一生す見続けるのは私達ですから。

お礼日時:2016/08/02 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!