電子書籍の厳選無料作品が豊富!

読み手に負担を与えないのがいい文章と言いますが、私はこれを読んでいて「あれっ? 」と思うところ(誤字脱字を含む)が多く、いい文章だとは思えません。皆さんのご意見をお聞かせください。

>少し話が混み入ってくるが、彼女は、その家に夫婦と一人娘の3人家族の一員だった。その家に、私達母と5人の子供が押しかけ、ころがり込んで同居することになったのだ。

>5人の子供達は一番上が長女で12歳、その下に9歳、7歳、5歳と続き、末はまだ6ヵ月だつた。

>私はこの5人兄弟の真ん中で7歳だった。所は北海道の片田舎、ころがり込んだ家は借家住まいで貧しかった。その貧しい家にさらに貧しい、行き場のない母と子供がころがり込んでしまったのだが、夫婦と娘にとっては、まったくもって迷惑千万な話だった。三毛猫にとっても迷惑なことに変わりはなかったと思うのだが、時間が経つと彼女と我々との関係は少しずつ変化してきた。

(補足)

引用した文章の直前は下記のようになっています。ここで「彼女」が三毛猫のことだとわかります。

>最初の猫との出会いは、つまり同じ屋根の下で住むことになった猫は三毛猫で、ネズミ狩りの名手だった。彼女は私達家族よりも先にその家の住人であって、その地位も家の中で私達よりも確固としたものだった。
.

質問者からの補足コメント

  • >引用文の直前の文章を補足するなら、初めから順番そのまま引用すれば良いだけでしょう。

    引用文の直前の文章には何ら問題はありません。これを補足として記載したのは、「彼女」について予め説明していた方が質問の文章を理解しやすいからです。実際、「彼女」のことを誤解していた回答がありました。→ https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9370517.html

    >無料校正が目的かなんか知らないけれど、しつこいですね。

    校正をお願いしている訳ではありません。真に「なるほど」と思える回答をお願いしています。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/16 07:59

A 回答 (11件中1~10件)

それなら、わかりにくい、というのが大勢のようです。



分かりやすい、は無いですね。

そうである以上は、仰るように

「出版社の編集者がしかるべき仕事をしていない」という

問題の解決に取り組んではどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

daaa-さん。回答ありがとうございます。

多くの方の回答を支えとして問題の解決に取り組みたいと思います。

お礼日時:2016/08/16 15:49

拙い日本語で申し訳ありません。

これは僕の意見です。

重複している表現が多いと、読者側も筆者側も気になってしまうと思います。
そして、繰り返す言葉はその作品のキーワードや、筆者の、つまりあなたのその作品の中で言いたいことだけに絞ってはどうでしょうか。
あと、文脈に沿った内容でないと、やはりどちらも気になってしまいます。そこは接続詞を使う、指示語を使う、一人称を統一する等々で自然な流れにするべきです。

これらを意識しながら、書くときは感覚で。ぶっちゃけ小説を書くのに必要なのは「95%の感性と5%の理性」だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

brilliantcutC60さん。回答ありがとうございます。

>重複している表現が多いと、読者側も筆者側も気になってしまうと思います。

筆者に「重複している」という認識があれば書き直せばいいはずです。筆者にはその認識がないのではないでしょうかね。

お礼日時:2016/08/25 13:29

すみません。

質問者さんが、どうしたいのか意図が分かりません。

感想ということでしたら、昔の文学に憧れて書かれた文章っぽい。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BluePhantomさん。回答ありがとうございます。

>質問者さんが、どうしたいのか意図が分かりません。

私が提示した文章は、決していい文章だとは言えないと思います。それは、読んでいてすんなり理解できない(「おやっ?」と思ってしまう)からです。

そこで読み直してみると、問題の個所が見つかります。しかし、私が問題があると思っても、他の人は何らそう思わないかもしれません。ですので、他の人はどう思うのかを知りたくて質問しました。

>昔の文学に憧れて書かれた文章っぽい

抽象的でよく理解できません。具体的に指摘して頂ければありがたく存じます。

お礼日時:2016/08/19 13:55

「私がもっとも問題だと思うのは、そういううっかりミスが校正の段階で修正されなかったことです。

つまり、編集者がやるべき仕事をしていないという点です。」

これと、

「私が気付かない問題点の指摘を得ることを目的としています」

の関係が分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が提示した文章は、決していい文章だとは言えないと思います。それは、読んでいてすんなり理解できない(「おやっ?」と思ってしまう)からです。

そこで読み直してみると、問題の個所が見つかる訳です。しかし、私が問題があると思っても、他の人は何らそう思わないかもしれません。ですので、他の人はどう思うのかを知りたくて質問しました。

私と同様に多くの人がわかりにくい文章だと指摘すれば、そういう文章が本になるということは、さらに別の問題が生じます。それが、出版社の編集者がしかるべき仕事をしていないということです。

お礼日時:2016/08/16 15:15

校正の仕事をなさっていますか?



筆者への不満を、ここで晒している、と受け止めて良いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>校正の仕事をなさっていますか?

していません。

> 筆者への不満を、ここで晒している、と受け止めて良いですか?

筆者に対する不満を晒して何になるのでしょうかね。私は、筆者と何らの個人的な利害関係はありません。

私がここで質問するのは、私が気付かない問題点の指摘を得ることを目的としています。

お礼日時:2016/08/16 14:27

>>5人の子供達は一番上が長女で12歳、その下に9歳、7歳、5歳と続き、末はまだ6ヵ月だつた。



>この文章についてなるほどと思える回答はありませんでした。zongaiさんは、これを読んですんなり理解できますか。

理解できます。理解は出来ますが、・・・。

最初に性別を明示しながら、後は年齢のみかよ、という違和感が残ります。故意にそうしておいて、そのうち説明があるだろう、で先を読むが、あれれ無いな? と。

>>情報と情念が、うまく絡まって、徐々に展開するのがよいと思います。

>申し訳ありません。意味がわかりません・・・。

小説は意図的に構成されなければ面白くありません。ただ、その構成があまりに表に出ると鼻につくので、微妙に隠されている必要があります。話し上手と思われる人の話し方などは、そうだと思います。

さて、引用文を見ると、最初から複雑な家族構成やその関係などが並べられますが、これは戸籍情報とでもいうべきもので、読むと疲れます。
小説として、疲れないためには、登場人物の思い、性格等がチラリと覗くような挿話を挟んで、読者の興味を反らさないよう「構成」する必要があります。「情報と情念」とは、その意味です。

落語の高座では、客の顔色を見ながら、話を微妙に変えます。そういう配慮のない「構成」で、未熟と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daaa-さん。再度の回答ありがとうございます。

>最初に性別を明示しながら、後は年齢のみかよ、という違和感が残ります。故意にそうしておいて、そのうち説明があるだろう、で先を読むが、あれれ無いな? と。

私は、著者が故意にそうしたとは思えません。それは、そうすることの合理的な理由がないからです。私は、著者のうっかりミスだと思っています。

著者は、「シロ」という名前の猫を飼っているのですが、「シロ」について「シロは、・・・」と書く一方で「シロちゃんは、・・・」と書いています。その表記がおかしいのは明白です。

しかし、私がもっとも問題だと思うのは、そういううっかりミスが校正の段階で修正されなかったことです。つまり、編集者がやるべき仕事をしていないという点です。

お礼日時:2016/08/16 11:44

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9370517.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9371661.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

このへんが非常に参考になると思います。
ベストアンサーもついていますので。

これらを踏まえても疑問点があるなら、その部分を具体的に質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zongaiさん。回答ありがとうございます。

ご紹介いただいた3件の質問は、すべて私が投稿したものです。なるほどと思える回答をベストアンサーとさせてもらいましたが、それらの回答に少し疑問が残りました。ですので、今回と投稿となりました。

私が最も疑問に思ったのは次の文章です。

>5人の子供達は一番上が長女で12歳、その下に9歳、7歳、5歳と続き、末はまだ6ヵ月だつた。

この文章についてなるほどと思える回答はありませんでした。zongaiさんは、これを読んですんなり理解できますか。

お礼日時:2016/08/16 07:16

>皆さんのご意見をお聞かせください。



意見で良いのですね。

無料校正が目的かなんか知らないけれど、しつこいですね。
5回も似たような質問上げるのは読み手に負担をかけて悪いとは思わないのでしょうか。

そもそも質問の段階であらかじめ補足を入れてる時点で質問文自体良い文章ではないですね。

引用文の直前の文章を補足するなら、初めから順番そのまま引用すれば良いだけでしょう。

あなた自身に文才が無いことが分かります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sigkataさん。回答ありがとうございます。

>引用文の直前の文章を補足するなら、初めから順番そのまま引用すれば良いだけでしょう。

引用文の直前の文章には何ら問題はありません。これを補足として記載したのは、「彼女」について予め説明していた方が質問の文章を理解しやすいからです。

お礼日時:2016/08/16 06:59

よみづらくて、途中でいやになる文章ですね。

何をいいたいのかさっぱりわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

whtg001さん。回答ありがとうございます。

>何をいいたいのかさっぱりわかりません。

著者は、猫を飼っていた3人家族の家に7歳の時に居候することになりました。その文章は、その猫とのかかわりについて書いたものです。

お礼日時:2016/08/16 07:27

以前にも、回答しましたが、



今回は本文というか、ストーリーがバージョンアップしましたね?

戸籍謄本を一気に広げたような文章で、戸籍係30年のベテランでないと疲れますね。

情報と情念が、うまく絡まって、徐々に展開するのがよいと思います。

続けてください。次を期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daaa-さん。回答ありがとうございます。

>情報と情念が、うまく絡まって、徐々に展開するのがよいと思います。

申し訳ありません。意味がわかりません・・・。

お礼日時:2016/08/16 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!