
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
卒団ということですがGraduationとはちょっと違うんだと思いますので、ちょっと違う表現で
Memorial of 「その団体名」ぐらいでいいんじゃないかなと思いました。
例えば第11期の入団とか言うのがあれば
Memorial to the 11th members of 「その団体名」
年代で特定するなら
Memorial of 「その団体名」in 2016
こんな感じでどうでしょうか。
ちなみに実際はAがつきますが、タイトルになるようなものは省略してしまうという習慣もあるので入れなくていいでしょう。
DVDのなかにいろいろなものが仕組まれていてそれぞれが記念になると思うならMemorialsと複数形にしてもいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 英語 【英語】私の誕生日はアメリカの独立記念日です。 と 私の誕生日は7月4日でアメリカの 2 2023/05/15 08:48
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 法学 日本国憲法の条文をフレーズと言った英語力を鼻に掛けたお婆さん 1 2022/06/29 20:34
- 英語 英語表記について 抹茶パフェとほうじちゃパフェはそれぞれどのようになりますか? 検索しましたが、英語 1 2022/07/02 00:43
- 新卒・第二新卒 海外出張・海外転勤が多い企業への就職について 3 2022/09/18 06:19
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 be tried , be judged 違い 3 2023/08/14 07:35
- 英語 英語ですが、下記の英語はなんて書いてるのか、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 As far a 2 2023/04/26 18:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サッカーの卒団アルバムを作りたい
英語
-
英語でどう表現するか教えていただけないでしょうか。
英語
-
英語で「46期」とはどう書くのでしょうか?
英語
-
-
4
卒業記念品、これでいいでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
卒業記念
英語
-
6
感謝をこめてを英語で
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
卒業おめでとう にぴったりな英語は
英語
-
8
英語で第○○期生の××です、という表現を教えて下さい。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
『〇〇学校の〇期生』って英語でどう書くのですか?
英語
-
10
1998年度卒業を英語では?
英語
-
11
卒園記念Tシャツにプリントする気の利いた英語は?
英語
-
12
「第一期生」「第二期生」とか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
「the 43th」と「the 43rd」どちらが一般的?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
小学校の野球クラブの英語名は
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
「一期生」「二期生」などのいい方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
野球の卒団式の案内文を教えて下さい。
野球
-
17
心が狭いでしょうか?(少年野球の卒団式について)
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
19
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
財務諸表などのよく使う表現で、「第○期」は英語でなんといいますか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
英語を訳せる方
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ビジネス英語・・・組織の紹介...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
agree withとagree that
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
外国語大学卒なのに・・・
-
外国人の知り合いに・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
wikinomicsとは?
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
~荒らし
-
風にふかれてカサカサ動く球状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報