
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>冷奴を湯豆腐にして、その豆腐を冷まして冷奴にすると
>元の豆腐に戻るのでしょうか?
元の定義が曖昧なので、回答が難しいです。
豆腐はたんぱく質、油質、水分から形成される食品。
そして冷奴は数度〜25℃に冷やした豆腐です
湯豆腐は100℃以下に加熱した豆腐です。
要するにたんぱく質を数度から100度に加熱して
常温に戻して、同じ状態かということかを質問しているのでしょうか。
それであれば、厳密にいえば加熱により、たんぱく質の変性があるので
元の豆腐には戻りません。
ただ、食品としては、そんなに変わらないと思いますので
豆腐は豆腐です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
豆腐でそのようなことを試したことはないので、一般論です。
豆腐を作るときに、いったん加熱します。
化学的な成分では、「冷奴→湯豆腐→冷奴」で影響は出ない思います。
ただ、「固まり方=食感」には影響が出ると思います。
http://kawashima-ya.jp/?mode=f35
・ゆっくり冷やす
・急速に冷やす
では粒の大きさに差が出ます。
その差は、食感に影響が出ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 木綿豆腐か絹ごしか?絹ごし豆腐っ直ぐに崩れるし、何故絹ごし豆腐があるかわからないです。 賽の目に切り 10 2023/06/24 18:06
- 食べ物・食材 豆乳で作られた『湯葉』ってのは、 一体、こいつは何物なんでしょうか? ①ご飯のおかずなのか、 ②酒の 12 2023/06/06 13:33
- その他(料理・グルメ) ごま豆腐 冷奴 卵豆腐 好きな順番は? 2 2022/10/20 08:46
- お酒・アルコール 湯豆腐好きの方にお聞きします 6 2023/01/20 19:45
- 食べ物・食材 こういう暑い日は、冷奴とか食べたくならない? うんなんか今、冷たい真っ白い豆腐を食べたいなあって、急 5 2022/06/28 18:52
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
- 食べ物・食材 晩飯が湯豆腐、ご飯味噌汁漬物佃煮ふりかけ生卵コマツナお浸し気まぐれサラダった時、どんな顔しますか? 4 2022/12/06 18:18
- お酒・アルコール 晩酌……のイメージについて。他の国の呼び名等。 8 2022/11/10 09:30
- 食べ物・食材 冷蔵庫の奥から賞味期限の切れた充填豆腐が出てきましたが 賞味期限の三週間切れてる豆腐は食べられると思 3 2022/08/04 14:27
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
味の濃い味噌汁を薄める効果は...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
チューイングが止められずどん...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
木工用ボンドで接着した木と木...
-
すき家とマックだとどちらが健...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
配線から緑色の液、これは何で...
-
晩ごはんで炊いたお米が次の日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報