
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本語で言うと「早い」と「速い」の違いです。
時間(時刻)が早いのが early
速度が速いのが fast
ご質問の文章ではearlier、fasterと比較級にになっていますから、「より早い」「より速い」の意味になります。
何と比べて「より」と言っているのか、比較の対象は、文章の中で明示的に言っているか、文脈上分かるようになっているはずです。(比較の対象がイメージできないような状況では、比較級は使いません)
前の回答で
earlierなのはA
fasterなのはB
と言ったのは、
例えば
A: 7時に出発して8時に到着
B: 7時30分に出発して8時10分に到着
の二つで比較した場合、
earlierなのはA
fasterなのはB
になるということです。
ありがとうございます。またお忙しいのにお付き合い頂いて恐縮です。感謝します。
ようやくおっしゃっていることがわかりました。
到着時刻がAはearlierで
かかった時間がはやいのはBのfaster
ってことですね。おおっ、やっとわかったです。
No.2
- 回答日時:
両方使えますが、意味がまったく違いますので、使える状況がまったく違います。
faster は「(速度が)より速い」を表します。スピードです。たとえば、新幹線より飛行機の方が速いという場合に使います。ですから、[get there faster] は「より速く(速いスピードで)着く」ということで、予定時刻より早いか遅れるかは無関係です。短時間で着くとも言えます。
一方で、earlier は「(ある時刻とか競争相手)より早く(先に)着く」ことを意味するので、たとえば、同時に出発しても、飛行機の方が速度が速いので、新幹線よりも、目的地に「早く(earlier) 到着する」、というように使います。新幹線がずっと先に出発していれば、新幹線の方が earlier に (先に) 着くこともあるでしょう。
①は上の意味なので、「イメージさせるやつ」がついていることは多いです。
②時間的速さ(速度)ではなく、時刻です。到着「時刻」が時計の上で先なのか後なのかです。
No.1
- 回答日時:
どちらも使えますが、意味が違う。
A: 7時に出発して8時に到着
B: 7時30分に出発して8時10分に到着
earlierなのはA
fasterなのはB
状況を説明する言葉がついているかどうかは関係ない。
追加的な説明の言葉がなくても、fasterとearlierは明確に意味が違います。
ありがとうございます。
AとBの共通の出発してから到着するまでの前提がないと、ご説明してもらった意味がもひとつよくわかりません。
Aは一時間かかっているのに8時に到着する(たぶん集合が8:30とか?)からearlier?
Bは40分しかかかっていない(たぶん普通なら1時間かかるところが・・・?)だからfaster?
ニュアンスは違うのは理解できますが・・・補足に入れさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集5にある英文で質問があります。 I'm glad you have expres 2 2022/09/22 05:56
- 英語 英語得意な方お願いします!! 5 2022/05/12 14:20
- 英語 英語についてです。 If we use a train, we can go there faste 1 2022/04/16 22:26
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 高校 簡単な英語です。 Son : Mom! Can you get me something to ( 5 2023/06/11 21:46
- 物理学 英語表現についてどうもわからないので教えて貰えないでしょうか? 具体的には以下の文の中でreflec 1 2023/04/29 20:59
- 英語 英語のカンマについて教えて欲しいです。 英作文についてです。 例えばお題が 100円ショップを利用す 3 2022/12/31 18:03
- 英語 関係詞の非制限用法について 問題 どのバスに乗っても、上野駅に着きますよ。 回答 Whichever 1 2023/02/26 21:14
- 英語 英作文の添削お願いします。 2 2023/02/15 19:58
- 英語 英文法の使役構文について質問です。 I know you have got another book 1 2023/02/03 22:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
文の構造について
-
英語の改行位置について
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
スラングについてです。英語で...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
単語帳に“retreat”の意味として...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
over and over と again and again
-
Boys on the side. 映画のタイ...
-
「暑い=I'm hot.」 でいいです...
-
【Fuck】・【Fuck you】の意味...
-
「Chippy Ho!」の、日本語訳は?
-
DesignとEngineering の使い分け
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
-
Just say・・・って??
-
We are family文法的に正しいで...
-
Have you〜とDid you〜について...
-
I been thinking about you の...
-
HurryとQuick の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
スラングについてです。英語で...
-
AWOOGAってどんな意味?
-
英語の質問です。 We have snow...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
master baby とはどのような意...
-
How long will it take? と、 H...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
Thank you for the noteの意味
-
Just say・・・って??
-
over and over と again and again
-
My Blueberry Nights とはどん...
-
69って英語では、特別な意味あ...
-
DesignとEngineering の使い分け
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
-
suburb と suburbs
-
ranch の裏の意味ってありま...
おすすめ情報
すみません! もしよろしければもう少し教えてください。
AとBの共通の出発してから到着するまでの前提がないと、ご説明してもらった意味がもひとつよくわかりません。
Aは一時間かかっているのに8時に到着する(たぶん集合が8:30とか?)からearlier?
Bは40分しかかかっていない(たぶん普通なら1時間かかるところが・・・?)だからfaster?
前提として出発地点から目的地まで普通1時間かかるところを移動するという話でいいですか?
ニュアンスは違うのは理解できますが・・・