dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築住宅で2階階下に仏壇置場を設置したいのですが良くないのでしょうか?
何かおまじないありますか?

A 回答 (4件)

最近の住宅は総2階建てが多くそうなるパターンが多いので仕方がありません。


気になるなら先の回答者さんのおまじないをよく聞きますし、私のところでは
神棚の下に「雲」一文字を置いてます。
なんでも神様の下は雲だからだそうで。
要は気の持ちようでは。
    • good
    • 1

設置は構いませんが、



お仏壇の天板に「空」と書いた紙を置いてください。
紙はお寺様に書いてもらってください。

これでまじない完了です。

空と書く事で、お仏壇の上は空です。
二階があってもお仏壇を踏みません。
と云う観念を持っていただくための作法です。

ご参考まで。
    • good
    • 3

階段下で無い限り、特に構わない様です。


なお、神棚などは天井に「空」等の張り紙をするようです。
    • good
    • 0

仏壇は一階に普通にあるでしょ?


むしろ向き=方角や配置はいろいろあるようですが。
神棚は「空」「天」って書いて上に貼りますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!