dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日派遣バイトの面接がありました。その時に会社、顧客情報を漏らしてはいけない、と言われました。SMSではなく教えてgooはいいんですか?
これはどこまでなのでしょうか?どこまでがダメなのでしょうか?

会社名は言わず
「メールが来たら〇〇システムで」とか「派遣バイトでこうこうあった」とかは大丈夫なのでしょうか?
会社名がわからない程度なら大丈夫ですか?

もし書き込みをしたら消すべきですか?

A 回答 (1件)

トラブルを防ぐには、バイトであったことは一切書かないことです。


正社員となって会社に勤めるようになっても同じですよ。
伏せ字で「○○システム」と書いても、関係者があなたの書込みを見たら、どの会社のことか特定できてしまうことありますからでね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!