No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2st250の全盛期は、80年代後半~1992年前後でかれこれ
25~30年になります。4ストならまだいいですが、2ストは
元々耐久性が低いので、エンジン程度の良し悪しの判断が
プロでも難しい。なので中途半端な覚悟ならやめたほうが
いいです。
どうしても乗りたいなら、70万は貯めましょう。
もしくは、予算を提示しましょう。
で、エンジンやキャブ、足回りがフルOHに近いものを。
例えばこういう状態のものです。フォークアウターは
ちょっと劣化進んでますが・・・・距離は参考程度で。
NSRのキモは、クランクセンターシールです。
http://www.goobike.com/bike/stock_8700104B301606 …
http://www.goobike.com/bike/stock_8400695B301610 …
NSR250Rの対抗馬は、TZR250RとRGV250ガンマ。
SPモデルも存在します。
安い物=古い、不人気か程度が悪い、または両方なので修理
メンテに同じだけの金額が掛かる覚悟で。
安く流通しているのは初期型RG250ガンマ、ウルフ250でしょうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA …
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/3/1030120/
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/1/1010170/
次がNS250F/R。一応排気デバイスありますが
NSRのRCバルブでなくATACで玉数少ないです。
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/zeppanmiddle …
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/1/1010170/
その次が、RZ250R/RR、R1-Zで台数は多く値段もこなれています。
変わり種として、水冷単気筒のSDR200もあります。
ガンマにも200がありました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E …
SDR200は本気の本気で迷いました・・・
ですが旅したかったので積載性のあるバイクを選んでしまいました・・・・
今思うと積載なんて些細な問題だったのですが・・・w
SDRは車体が小さいので前々からやってみたかったフレームからくみ上げるバイクはSDRにしようと画策中ですw
NS250Fは友人が乗っていました。それに憧れたのもあり2st250が欲しくなってしまったんですよね・・・w
一応2stは持っていたので維持等は少しはわかるつもりなので覚悟のうえでの質問でした。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
下のお二方の言っている2ストロークは、程度のいいものは、もうすごく値段が高いです。
また、程度の悪いものは、安いかもしれませんが、修理にお金がかかったり、まともに走らなかったりしません。2ストロークは、マニアの乗り物ですから、絶対に手を出してはいけません。
中古で、玉数も多くて、程度のよい丈夫なエンジンのバイクと言えば、
筆頭に挙げられるのは、
ホンダのVT系列です。
古くても、エンジンが耐久性があるので、そんなには調子がわるくありません。VTZあたりを探すといいでしょう。新しいのはVTRとかもあります。
また、ホンダのシングルエンジンのCBX250RSや、GBクラブマンも結構安く見つかりまっす。エンジンは丈夫です。単気筒なのでメンテナンスもわかりやすいです。
元々が安いえカワサキのエストレヤもいいかも。
割と年式は新しいですいし。
僕が自分で探すなら、
間違いなく、カワサキのバリオスか、ホンダのホーネットを探します。
多少値段がかかっても、程度の良いものを探して、乗りたいです。
理由は、4気筒のサウンドと、性能・速さの面で抜きんでているからです。
えっと、2stの自分の知らない車種が知りたくてこちらに質問したのですこしあなたの回答は的を得ていないような気がしますね・・・
でもあなたの掲示されたバイクは自分もバイクを買うときに迷った車種ばかりですw
VT系だとゼルビスとVTZに憧れましたね・・・
CBXは5速だったので迷いつつも除外になったな・・・wクラブマンは母親が昔乗っていたらしくとても購入欲がわいたのですが・・・・w初期型のツインキャブは憧れますよね。自分はエストレヤよりST派なんですw
貴方とは気が合うような気がしますね・・・w
ちなみに今はスズキのワークスカラーのGSX250FXに乗っているんですよ。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
R1-ZとかRZ250Rじゃないですか?昔ヤフオクで安く買って自分で手直ししながら乗ってました
元オーナーさんの言うことは信頼できます。回答ありがとうございます。
家の近くにまったく使っていないR1Zが置いてあるのでオーナーさんと話してみましょうかねぇ・・・
貴重な意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車の購入についてです。 本体価格と総額の差は小さいほうが良い車ということで大丈夫ですか? 例えば 4 2022/03/28 12:45
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス 大型バイクの車検費用について 大型バイクの車検をいつもと違うお店にお願いしたら、15万円取られました 5 2023/04/10 14:31
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 中古バイク 原付を中古で買うなら走行距離何kmまでなら大丈夫ですか?最近ズーマーの50cc(全てインジェクション 3 2023/03/20 05:20
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 7 2023/08/06 22:23
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 4 2023/07/23 10:25
- その他(車) 年収350万円の人間が総額400万円の車を買う事は無謀か? 21 2023/04/01 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ZZR250の最高速
国産バイク
-
吸い込みは何のバイクでも出来ますか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜバイクのエンジンは高回転...
-
ダイハツMOVEエンジンについて
-
排気量1500と2000の走りの違い
-
ハイカム
-
オートマ車でニュートラルで走...
-
ニュートラルで押せない
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
マフラーから黒い液体が・・・
-
インプレッサ(GC8)足回りの異音...
-
二輪車はエンジンをきって押し...
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
ピストンスラップ音
-
バイクのレギュレーターの温度
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
パワーチェック、トルク計算方...
-
スバルサンバー セルは回るの...
-
スロットルを戻さずにシフトア...
-
7年落ちワンオーナーの79000㎞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車体価格の安い2st250㏄バイク
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
なぜバイクのエンジンは高回転...
-
ホンダのエンジンって
-
スーパーカブへのタコメーター...
-
エンジンの許容回転数
-
エンジンの重量ってどれくらい...
-
マニュアル車に乗ってます変速...
-
ZRX1200Rのエンジンのふき上が...
-
ビューエル EVOモデルとXBシリ...
-
CB750とゼファー750
-
XL883・1200とドラッグスター11...
-
インテグラタイプR等とアコード...
-
ダイハツMOVEエンジンについて
-
東名ポンカムAにカム変更で低...
-
ワゴンR(MC21S) エンジン不調?...
-
排気量1500と2000の走りの違い
-
エクストレイル ディーゼルター...
-
zrx400 14000回転以上回...
-
DIO(AF27)を改造してる人に聞...
おすすめ情報
新車となると海外向けしか残っていないと思いますし車種も数台程度だと思うので中古で安い車種を教えてくださると助かります。