No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2st250の全盛期は、80年代後半~1992年前後でかれこれ
25~30年になります。4ストならまだいいですが、2ストは
元々耐久性が低いので、エンジン程度の良し悪しの判断が
プロでも難しい。なので中途半端な覚悟ならやめたほうが
いいです。
どうしても乗りたいなら、70万は貯めましょう。
もしくは、予算を提示しましょう。
で、エンジンやキャブ、足回りがフルOHに近いものを。
例えばこういう状態のものです。フォークアウターは
ちょっと劣化進んでますが・・・・距離は参考程度で。
NSRのキモは、クランクセンターシールです。
http://www.goobike.com/bike/stock_8700104B301606 …
http://www.goobike.com/bike/stock_8400695B301610 …
NSR250Rの対抗馬は、TZR250RとRGV250ガンマ。
SPモデルも存在します。
安い物=古い、不人気か程度が悪い、または両方なので修理
メンテに同じだけの金額が掛かる覚悟で。
安く流通しているのは初期型RG250ガンマ、ウルフ250でしょうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA …
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/3/1030120/
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/1/1010170/
次がNS250F/R。一応排気デバイスありますが
NSRのRCバルブでなくATACで玉数少ないです。
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/zeppanmiddle …
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/1/1010170/
その次が、RZ250R/RR、R1-Zで台数は多く値段もこなれています。
変わり種として、水冷単気筒のSDR200もあります。
ガンマにも200がありました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E …
SDR200は本気の本気で迷いました・・・
ですが旅したかったので積載性のあるバイクを選んでしまいました・・・・
今思うと積載なんて些細な問題だったのですが・・・w
SDRは車体が小さいので前々からやってみたかったフレームからくみ上げるバイクはSDRにしようと画策中ですw
NS250Fは友人が乗っていました。それに憧れたのもあり2st250が欲しくなってしまったんですよね・・・w
一応2stは持っていたので維持等は少しはわかるつもりなので覚悟のうえでの質問でした。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
下のお二方の言っている2ストロークは、程度のいいものは、もうすごく値段が高いです。
また、程度の悪いものは、安いかもしれませんが、修理にお金がかかったり、まともに走らなかったりしません。2ストロークは、マニアの乗り物ですから、絶対に手を出してはいけません。
中古で、玉数も多くて、程度のよい丈夫なエンジンのバイクと言えば、
筆頭に挙げられるのは、
ホンダのVT系列です。
古くても、エンジンが耐久性があるので、そんなには調子がわるくありません。VTZあたりを探すといいでしょう。新しいのはVTRとかもあります。
また、ホンダのシングルエンジンのCBX250RSや、GBクラブマンも結構安く見つかりまっす。エンジンは丈夫です。単気筒なのでメンテナンスもわかりやすいです。
元々が安いえカワサキのエストレヤもいいかも。
割と年式は新しいですいし。
僕が自分で探すなら、
間違いなく、カワサキのバリオスか、ホンダのホーネットを探します。
多少値段がかかっても、程度の良いものを探して、乗りたいです。
理由は、4気筒のサウンドと、性能・速さの面で抜きんでているからです。
えっと、2stの自分の知らない車種が知りたくてこちらに質問したのですこしあなたの回答は的を得ていないような気がしますね・・・
でもあなたの掲示されたバイクは自分もバイクを買うときに迷った車種ばかりですw
VT系だとゼルビスとVTZに憧れましたね・・・
CBXは5速だったので迷いつつも除外になったな・・・wクラブマンは母親が昔乗っていたらしくとても購入欲がわいたのですが・・・・w初期型のツインキャブは憧れますよね。自分はエストレヤよりST派なんですw
貴方とは気が合うような気がしますね・・・w
ちなみに今はスズキのワークスカラーのGSX250FXに乗っているんですよ。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
R1-ZとかRZ250Rじゃないですか?昔ヤフオクで安く買って自分で手直ししながら乗ってました
元オーナーさんの言うことは信頼できます。回答ありがとうございます。
家の近くにまったく使っていないR1Zが置いてあるのでオーナーさんと話してみましょうかねぇ・・・
貴重な意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車の購入についてです。 本体価格と総額の差は小さいほうが良い車ということで大丈夫ですか? 例えば 4 2022/03/28 12:45
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス 大型バイクの車検費用について 大型バイクの車検をいつもと違うお店にお願いしたら、15万円取られました 5 2023/04/10 14:31
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 中古バイク 原付を中古で買うなら走行距離何kmまでなら大丈夫ですか?最近ズーマーの50cc(全てインジェクション 3 2023/03/20 05:20
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 7 2023/08/06 22:23
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 4 2023/07/23 10:25
- その他(車) 年収350万円の人間が総額400万円の車を買う事は無謀か? 21 2023/04/01 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ZZR250の最高速
国産バイク
-
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
吸い込みは何のバイクでも出来ますか?
国産バイク
-
-
4
バイクの全てのランプが点かないのは何故でしょうか。。。
国産バイク
-
5
Moto3について
国産バイク
-
6
教習中 バイク操作に恐怖心を感じてしまいます
バイク免許・教習所
-
7
バイク中型免許について諦めた方がいいですか?
輸入バイク
-
8
マグナ50
国産バイク
-
9
カワサキ ZX-9R 燃費について
国産バイク
-
10
CRMとランツァについて
輸入バイク
-
11
原付とデブ
輸入バイク
-
12
250ccバイクで性能がよくて加速力もあって最高速度も速いバイクはなんですか? 10種類くらい教えて
輸入バイク
-
13
レッドバロンでバイクを他の店舗で取り寄せて貰ったんですけど他のバイクがほしくなったんで送料さえ払えば
国産バイク
-
14
レッドバロンて 値引きしてくれますか?
その他(バイク)
-
15
彼女にこのバイクを買おうと思ってると見せたらダサいと言われました…そんなにダサいですか? 男性と女性
その他(バイク)
-
16
レッドバロンについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
訳あって2st の混合給油に乗ることになったのですが、街乗りするにあたってのどのような運転を心がける
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
nsr50 すべてノーマルですオイルタンクは着いていません混合仕様にしたいです!混合割合を教えてくだ
カスタマイズ(バイク)
-
19
同じ製造年の4stと2stはどちらが維持費にお金がかかりますか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
ZRX1200Rのエンジンのふき上が...
-
ダイハツMOVEエンジンについて
-
オートマ車でニュートラルで走...
-
CB750とゼファー750
-
エンジンの許容回転数
-
DIO(AF27)を改造してる人に聞...
-
原付にハイオク入れる事について
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
ニュートラルで押せない
-
排気の色と匂い
-
バリオス初期型のエンジンがか...
-
エイプ50のエンジンがとにかく...
-
原付が上り坂でエンストしてし...
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
7年落ちワンオーナーの79000㎞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
ZRX1200Rのエンジンのふき上が...
-
エンジンの許容回転数
-
車体価格の安い2st250㏄バイク
-
なぜバイクのエンジンは高回転...
-
スーパーカブへのタコメーター...
-
DIO(AF27)を改造してる人に聞...
-
エンジンの重量ってどれくらい...
-
zrx400 14000回転以上回...
-
ホンダのエンジンって
-
250と400について。
-
2ストエンジン逆回転
-
ギアと回転数。。
-
マニュアル車に乗ってます変速...
-
ダイハツMOVEエンジンについて
-
ジェイド250とバリオス250 燃費...
-
ワゴンR(MC21S) エンジン不調?...
-
V6,直6
-
社外タコメーター取り付け
-
回らないエンジン
おすすめ情報
新車となると海外向けしか残っていないと思いますし車種も数台程度だと思うので中古で安い車種を教えてくださると助かります。