dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護関係の仕事の面接について…

容姿については厳しい職業でしょうか?
今少し髪の毛が茶色いです。
スーツも小さくなっていて着れませんでした。本皮の靴もヒールが高すぎて断念。

今考えているのは、髪の毛を結んで、OL風のトップスに黒いスカートというコーデです。

面接を通ることができるでしょうか?
それとも、誰かを助ける仕事場で働きたいという意志が強ければ行けるでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

爪はきれいにされてますか?爪の長さや汚れはOUTです。


髪は長ければ束ねる必要がありますが、面接ではそれほど気にされてません。
メイクも自然であればOKです。
普通の会社面接と何ら変わらないと思います。
ので、コーデにおいては おっしゃってる服装で大丈夫に思います。

介護の職場を目指しておいでなのですね。
職場ごとに それぞれと思いますが、どこも 人材不足で 猫の手も借りたい状況にあると思います。
が、最新的な施設だと 若手の人材・自由の利く人材を選ぶ会社もあります。
何社か見学と 面接を経験されると 会社の情報が手に入りやすく 自分の行きたい職場が見つかり パスできるように思います。
良い 職場をゲットしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/08 13:19

介護関係の仕事してます。



服装が派手じゃなければいいんじゃないでしょうか。
実際私も私服で面接しましたし。

自分が思ってる服装でいいと思いますよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2016/12/08 13:19

そんな質問する自体、介護職に就けません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!