A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はい、野菜の取りすぎでも黒い便に成りますので、青汁の飲み過ぎでは当然便も黒く成ります。
ただし、消化器官のどこか(特に胃や小腸)で出血している場合も、真黒な便に成りますので注意が必要です。
クロでも、黒光りするような便であれば、病院で診ていただきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 青汁は便の量や回数を増やしたりしますか? 青汁を飲み始めてからの食事の度に便意がきて、少量の便が出ま 2 2023/02/16 13:09
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 朝にすっきりと排便するのを目指しているのですが、最近青汁を飲み始めましたが、夕食前に青汁を飲めば、約 3 2022/12/25 18:58
- その他(病気・怪我・症状) ダイエットのつもりで昨日、青汁を2杯飲んだら、今日、5回もしっかりとした量で排便がありました。少し出 2 2023/04/21 18:48
- その他(病気・怪我・症状) ダイエットで青汁を1日3回食前に飲んだら、下痢ではなくちょうどよい硬さの便なのですが、4回も排便があ 2 2022/12/13 20:39
- その他(健康・美容・ファッション) 朝すっきりと排便してお腹を軽くして仕事に行きたいのですが、朝便意がなかなか来ずに、何とか排便してもす 6 2022/08/31 15:51
- その他(病気・怪我・症状) 朝に便を出し切る良い習慣はないでしょうか? 朝出ても、出残り便がまだ残ったままで半日スッキリしない気 7 2023/02/28 15:30
- 飲み物・水・お茶 飲みやすい青汁を教えて下さい! 3 2022/03/31 21:09
- その他(買い物・ショッピング) 青汁を安く購入する方法を教えてください。 賞味期限かわ切れていても飲めるので、訳ありでもかまいません 1 2022/06/21 02:57
- その他(健康・美容・ファッション) 青汁はいろんな商品がありますが、人それぞれ相性ってあるのでしょうか? 今までいろいろと青汁を飲んでき 2 2022/09/06 12:49
- その他(健康・美容・ファッション) 青汁はいろんな商品がありますが、それぞれお腹の調子との相性があったりするでしょうか? 私は青汁を変え 2 2023/06/05 13:36
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報