
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
today は「今日」で一般に現在ですが、それでも細かく言えば、現在17:00として、12:00は過去とも言えます。
>I had work today は
have の過去形+ work 名詞 ->今日は(17:00今まで)仕事を持った(した)
>I had worked today
work の過去完了形 ->今日のことではあるが、過去の時点(12:00)から見てそれより前まで仕事をしていた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 同じ意味ですか? Today is my first day at work. Today is m 3 2022/04/10 23:13
- 英語 英語についてです。 In the Middle Ages the young had difficu 1 2023/01/29 15:36
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 この英訳は合っていますか? 2 2023/04/12 18:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 今日はJAにブロックしてフラれ 2 2022/05/28 09:01
- 英語 現在完了と現在完了進行形の違い 1 2023/06/17 15:45
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 仮定法の表現 5 2023/05/02 09:06
- 英語 英語 「had better 」は 「~したほうがよい 」という意味ですが、このhadはhaveの過 3 2022/05/30 08:52
- 英語 There were as many people as I had expected. 比較の文っ 1 2022/05/30 06:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
which~とwhich of~の使い分け
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
sound はどんなときに複数形に...
-
Tokyo Marathonにはなぜ定冠詞...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
英語 ofについて
-
becaues とbecause of
-
I have no money と I don't ha...
-
感受性などのように○○性と「性...
-
θ役割・θ基準について。
-
go on safariっていう表現が分...
-
車の代名詞
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
英語 a half year と half a year
-
動詞的動名詞、名詞的動名詞と...
-
bathroomは1語なのに、living r...
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
テーブルの食べ物はどれもおい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
I have no money と I don't ha...
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
stand-by とstand by の違い
-
「システム担当」の英語表記は...
-
英語 a half year と half a year
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
sound はどんなときに複数形に...
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the more the more で名詞を連...
-
go on safariっていう表現が分...
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
依頼部門、申請部門を英訳する...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
help(名詞)とhelpingの違い
-
It is a fun. と It is fun....
おすすめ情報