プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

この前東進のセンターリサーチを受けました。
東進のセンターリサーチはセンター試験の結果から一般受験の合格率の判定もしてくれるのですが、その結果が中央法学部の判定がBで、明治法学部がCでした。

法学部だけで言えば中央の方が高いだろうと思ってるんですけど、明治の判定の方が低いとは一体…?

まぁセンター試験の結果による判定なので、一般試験とはあまり関係ないとは思いますが…それでも不安でして。

「こういう仕組みで明治の方が受かりにくくなってる」とか知っている方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (3件)

倍率と判定希望した人の偏差値分布によるのでは。

    • good
    • 0

受験者数が多いということでしょう。


そのために、例えば中央B判定がもらえているレベルの人が明治に大挙してやってくれば、それだけ合格するハードルは高くなります。
    • good
    • 0

同じセンター利用でも、どちらの大学にも受験教科や科目数によりいくつかの「型」があります。

国立との併願などで多くの科目を受験している場合、判定はその中でイイトコ取りしてくれるのでしょうから、たまたま明治より中央の判定に有利な自己採点結果だった、ということでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!