dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母乳をあげてて、どれくらい飲んでるのかがわかりません。皆さんはどーしてますか?コツなどあれば教えてください!

A 回答 (3件)

あまり量とか気にしなくて大丈夫ですよ!私も母乳で三人育てましたがそんな細かいこと気にしてたら頭おかしくなっちゃいますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^
すごく楽な気持ちになりました!!

お礼日時:2017/01/25 12:20

http://moomii.jp/baby/amount-of-newborn-breast-m …
どうしても「何グラム飲んだのかを知りたい!」という場合は、新生児用体重計を購入するかレンタルしてチェックしましょう。赤ちゃん用品をレンタルしてくれるお店では、1カ月単位での貸し出しをしてくれるお店もありますので、1ヶ月だけ借りると良いですよ。

新生児用体重計をレンタルまたは購入して、グラム単位まで体重を計測できる場合には、赤ちゃんが飲んだ母乳量は、「授乳前の赤ちゃんの体重・・・A」と「授乳後の赤ちゃんの体重・・・B」を測り、授乳後の母乳を飲んで増えた体重から、授乳前の体重を引いてあげれば、赤ちゃんが飲んだ母乳の量を求めることができます。

式で表すと、
B(授乳後の赤ちゃんの体重)― A(授乳前の赤ちゃんの体重)=赤ちゃんが飲んだ母乳量

 ・・とのこと。


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000 …
3100円 ~1万円になりますね。
    • good
    • 0

赤ちゃんの授乳前と後の体重を測ると分かると思いますよ。

例えば50グラム増えてたら50ml飲んだことになりますし。あとは、1度母乳を絞って 哺乳瓶で飲ませてどのくらい飲んだか...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!