No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>実は家は今年新築をたて…。
ならば、市町村の役所に訴え出て注意してもらうようにお願いしたらどうでしょう。
生活保護者(の可能性が高い)ならば福祉課の担当者を呼び出して窮状を訴える。
警察署は民事不介入なので役にたちません。
ボールをぶつけられて新築の壁にヒビが入ったとか子供が怪我したとかなら、器物損壊や傷害ということで事件として扱ってくれますが、被害がなければ口頭での注意に留まります。
ありがとうございます。アパートの親子、内縁の夫がいるらしいです。その子どもは自閉症です。子どもは人の家に勝手にあがりこんだりお城に落書きしたりで私の子ども会などではかなり問題になっています。子どもだけなら助けてあげたいですが、母親もクレーマーでよく怒鳴って喧嘩してるようです。 子どもが、夏に八時ころいつも帰ってきていたので、担任には相談したことはあります。福祉課に行ってみたいです。
No.7
- 回答日時:
ありがとうございます。
アパートの親子、内縁の夫がいるらしいです。その子どもは自閉症です。子どもは人の家に勝手にあがりこんだりお城に落書きしたりで私の子ども会などではかなり問題になっています。
子どもだけなら助けてあげたいですが、母親もクレーマーでよく怒鳴って喧嘩してるようです。
子どもが、夏に八時ころいつも帰ってきていたので、担任には相談したことはあります。福祉課に行ってみたいです。
母親は、若干ネグレスト気味かもしれません。
一度、地区自治会か子供会として「児童相談所」へ相談するのもいいかもしれません。
児童相談所では、子供の福祉面で判断しますので、親に養育能力が乏しい時や無いと判断されると児童施設へ子供を強制的に収容することができます。
その際は、母親が「トラブルメーカー」であること、子供の状態が「人の家に勝手にあがりこんだりお城に落書きしたりで私の子ども会などではかなり問題」になっていることなどを付け加えてみてください。
No.5
- 回答日時:
相手を引越しに追い込めるということは、自分だって隣人に追い出される可能性があるかもしれないということを覚えておかなくてはなりません。
とくに子連れさんの場合は、自分が騒音に気をつけていても子供が走り回って騒ぎ立てたり泣き叫んだり、テレビの音が大きいとか室外機がうるさいとか、知らずのうちに階下や隣人に迷惑をかけている可能性がありますよ。
それら普段から溜め込んでいる不満の蓄積が、嫌がらせにつながっているとは考えられないでしょうか?
石を投げられるくらいなら、相当な理由があってのことでしょう。
でなければ相手は精神異常者だといえ、この先エスカレートして包丁を握って乗り込んでくる可能性も出てきます。
惨事になるまえに引越しして逃げたほうがいいと思います。
親身なご意見ありがとうございます。実は家は今年新築をたて、引っ越してきました。隣の家はアパートで、親子で精神疾患を持っていることはしっていました。家がフェンスをたてたことを同じアパートの外国人のせいにして、夜までの騒音、わざとバスケットボールを投げつける、ひどいことがありました。その親子は転々と住居をかえているらしいです。
No.4
- 回答日時:
きちんと、その事は大家さんには話した方がいいです。
万が一でも、何等かの法的な措置をする場合は、「以前から大家さんには相談していた」という事実関係が、相手の悪質性を裏付けることに繋がります。
No.3
- 回答日時:
要は、何が有っても怯えないで「録音等の証拠の確保」をすることです。
それを元に、賃貸であれば「管理会社」がありますので、そこに対して「平穏な生活をしたいが、隣の違法な言動が原因でそれが営めない」という苦情をだすことです。
対応をしなければ、「業務の怠慢」になると追及することで、動きます。
こてらは、あくまでも「合法」な動きしかしませんので、何が有っても負けることはありません。
詳しくありがとうございます。実は隣のアパートが、私の子どもの子ども会をいずれ一緒にやるかたが、大屋さんで、ゴタゴタをおこすのが面倒で黙ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 平屋 カチンカチン音 4 2023/06/26 17:47
- その他(健康・美容・ファッション) 自閉症がストレスで脳が壊れない秘訣は!? 1 2023/02/22 20:27
- その他(料理・グルメ) めんるいが二度と食えない人っていますか 2 2022/11/23 13:30
- その他(悩み相談・人生相談) これから先どうしたらいいんですか? 1 2022/10/17 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 誰に相談したらいいんですかー! 1 2022/10/21 22:02
- その他(メンタルヘルス) 人生がつまらないです 本当に終わってます 1 2022/10/21 22:05
- 高齢者・シニア 日本は、安楽死、認めると思いますか? 4 2022/11/20 15:18
- その他(メンタルヘルス) めんるいが全て食えない人生なんて、有り得ますか? 1 2022/11/23 13:16
- 会社・職場 上司と一線を越えそうになりました...。 男性に質問です。 隣に後輩女性が眠っていたら、どんなにタイ 12 2023/05/06 09:53
- 寮・ドミトリー・シェアハウス マンスリーマンションに行けば、幸せになれますか? 1 2022/09/27 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
ご近所トラブルについて質問です。 私の姉が隣人に色々とされて困っています。 姉は関東地方、私は九州に
知人・隣人
-
住民を追い出す方法・ジンクス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後
一戸建て
-
7
隣人の嫌がらせ、助けてください。
知人・隣人
-
8
隣家の地味な嫌がらせに疲れました 因果応報は 実際あるものですか? 少々長文です ご理解いただける方
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
隣人からの嫌がらせ。やり返しもせず何事もスルーを通し、理不尽さにずっと耐えてきましたが、さずがに憤る
事件・犯罪
-
10
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
11
何か気にくわないたびに嫌がらせをしてくる隣人。つい最近まで、荒れてなかったのに急に今日から窓や雨戸を
その他(社会・学校・職場)
-
12
異常な隣人。愚痴も含みます。苦手な方は、ご遠慮ください。 うちは、玄関前が駐車場になっていますが、そ
知人・隣人
-
13
非常識な住人を追い出したいです。 恐れ入ります。私、厚生年金住宅(集合住宅)に10年ほど持ち家として
その他(住宅・住まい)
-
14
隣人がいじめをしたり、嫌がらせをする人なので大嫌いです。スルーしています。家の前も通らずわざわざ遠回
いじめ・人間関係
-
15
隣に越してきた家族が常識があまりなくて困ってます
知人・隣人
-
16
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
17
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
19
最近引っ越してきた隣人が怖いです。 隣の建売に住人が引っ越してきました。 その方が私の家に挨拶にいら
知人・隣人
-
20
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
隣人の嫌がらせで、相手を引っ...
-
児童保護施設に入所している子...
-
子供をが今2歳で乳児院にいるの...
-
ご近所の小学生が、いわゆる悪...
-
毒親についてです。
-
少年鑑別所と初等中等少年院・...
-
子供を施設に預けるということ...
-
子供をどうすべきか
-
虐待を受けている児童のために...
-
もし、裸で歩くことが義務化さ...
-
言語療法について
-
就労継続支援事業A型
-
シルバーシートに座ってはダメ...
-
A型就労支援型の事業所で、働い...
-
利用形態の意味を教えてください
-
私の妻は知的障害を持つ方が働...
-
知的障害者の方に通勤時話しか...
-
施設側が私を手放したくないみ...
-
「席をかわって下さい」あなた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
隣人の嫌がらせで、相手を引っ...
-
児童保護施設に入所している子...
-
子供を施設に預けるということ...
-
8歳の孫が母親からの虐待で、児...
-
子供をどうすべきか
-
子供が施設に入所した場合の養...
-
子供をが今2歳で乳児院にいるの...
-
児童養護施設についての質問で...
-
児童相談所での調査取り下げ可能か
-
子供五人を施設にひきとられま...
-
将来、虐待されている子供や家...
-
子供が児童相談所に連れて行か...
-
ゲーセンに子供を放置
-
子供の親が亡くなった場合に子...
-
幼少期に児童養護施設にいた子...
-
身寄りのなくなった高校生
-
一時保護、子供と親が拒否して...
-
彼女が児童相談所にいきました ...
-
子供が監護者から非監護者のも...
おすすめ情報