
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多分「主格」を誤解されているかもと思います。
Iは『私は』という意味です。
もしThis is I. なら「これは私はです」という訳になります、おかしいですよね。
meは目的格ですが目的語にも補語にもなります。
目的語なら、He like me. 『彼は私を好きだ』となりますし、補語ならThis is me. またはIt's me. 『これが私です』となります。
補語のある文では主語=補語の関係が成立します。
たとえば My teacher is Mr.Sato. とか He seems mad.とか。
いかがでしょう?わかりにくかったらごめんなさい。
No.5
- 回答日時:
前の回答の何が気に入らないの?
みなさん、きちんと答えてくれているのに、それを締め切りもせずに同じ質問はちょっぴり失礼ですね。
気に入らない点、疑問に思う点はいったいなんでしょう?
This is meでダメだと思う理由を書かないと(Zou3さんの思い込んでいる主格云々は他の方が説明している通りです)、まともに相手されなくなりますよ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=963510
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/16 17:35
失礼しました。
パソコンの調子が悪いようで、
以前の投稿ぺージで、確認できないままクラッシュしてしまい
質問が受けってい無いと思っていましたものですか。
2度質問してしまったようになってしまいました。
申し訳ありませんです。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英語の仮定法について
-
should の訳し方がわかりません
-
A year has twelve month.と、A...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
漢検準一級と英検二級
-
英検1級2024第三回
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
interesting for me?to me?
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
花占いの英語
-
スペイン語:A ti te gusta〜に...
-
offer A to do の用法について
-
この文の構造がわかりません
-
I and my sister と My siste...
-
スペイン語のencantarについて...
-
英語訳お願いします。
-
weeksにはis???
-
It makes me happy. It will ma...
-
back on meと聞くとどのような...
-
make 使役動詞について
-
「元気をもらう」を英語でなん...
-
「これが私です。」
-
giveの使い方
-
無生物主語の文(bringとtakeの...
-
would you call me a taxiは正...
-
又、教えてください。
-
me tooについて。
おすすめ情報