

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
建築基準法別表2に規定する内容ですね。
であればオーブンの消費定格電力とは違うでしょ。
あくまで原動機、モーターとかエンジンの事です。
パン種をこねる機械とかに使用されている物が規制対象、
モーターなら定格出力が記載されてます。
若し機器表に消費電力のみ記載されているなら出力を再質問する必要があります。
厨房屋さんの機器表だと消費電力のみ記載が多いのも事実ですけどそこは
設計者として質すのは常識の範疇なので。
No.3
- 回答日時:
原動機出力でしたらモーターなどの駆動するものの出力だと思いますのでヒーターなどの熱量とは別だと思われます。
No.2
- 回答日時:
>使用する原動機出力0.75kW以下の規定の判断で…
何に書いてあったのですか。
前後に続く言葉を割愛して一部分だけ抜き出しても、他人は意味が分かりません。
>プロ用の電気オーブン入れるのも無理なレベル…
家庭用の電気オーブンでも 1.3kW ぐらいはふつうにあります。
パン屋用なら、10kW とか 20KWとか、あるいはそれ以上あるでしょう。
しかし、熱機器のことを「原動機」とはふつう言いません。
>機器リストのどこを見て合計したらいいのかを…
だから、何に書いてあったのですか。
No.1
- 回答日時:
パン屋で使う原動機は存じませんが、出力の数値なのだから「最高出力」あたりの欄に記載ありませんか?
例えばスーパーカブ50(バイク)なら最高出力は2.7kWですが。
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/spec/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- 会社設立・起業・開業 古物販売居酒屋 1 2022/05/11 15:49
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- 会社・職場 仕事で成果が全く挙げられずこのままクビになるのでしょうか? 5 2023/08/23 18:48
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
三相200vから単相200v取...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電気容量について
-
タイトランスとは
-
変圧器のバンクについて
-
スマートメーター に貼ってある...
-
2相200Vとはどういうもの...
-
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
発電機設置資格について
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
電圧が不安定
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報