プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リフォーム会社に少しの反撃を

昨年の秋から、玄関回りのリフォームを
地域の会社にお願いしました。
最近始めたらしく、(あとでわかりましたが)あまり経験と知識がなく色々と見積り間違いがあったり、実際に施工できなく度々、ストップしていました。恒例の父の足が悪くの介護保険を使うつもりでした。
親切丁寧、地域密着型で、広告の三社で唯一、介護保険適用とありました。
介護認定で1ヶ月、見積りのやり取りで2ヶ月、区役所にその業者から認定を出すのに1ヶ月かかりました。見積りも貰っています。
それで、3月に工事と言うところで、突然辞めたいと言い出してきました。
恐らくは、工事手配と思ったより儲けがなかったのかもしれません。
三社見積もりましたが、金額は少し高いくらいでした。

その業者の名前で、介護申請を出してるので、今さら代えることも出来なく、
何よりもこれだけ時間をかけているのに
勝手にやめると言って、一切連絡取れなくなったことに腹が立ちます。

もう他の業者に頼むつもりですが、
何かいってやりたい気分です。
何か、方法はありますか?
リホーム紛争センターもここの掲示板で知りましたが、最終契約はしてないし。
区の建築指導課に愚痴をいいにいくくらいでしょうか?
消費者センター?
駅前に親切丁寧など今も看板があり、
やるせない気持ちです。

A 回答 (3件)

介護保険使うためにはケアマネも噛みますし医者の


意見書も必要なはず、手続きはかなり煩雑です。
何より担当課は介護保険扱う部署です、
区の建築指導課はこの件に無関係だと思われます。
多分、そちらにぶつけるのが一番かと思います。
恐らくケアマネ間でもこの件が話題になれば
その業者さんしばらくは介護系手を出せないと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうしたいですが、年取ったケアマネさんなので、
業者が変わることを入れ込むだけでもタフな感じです。
その中で、決まったあとにそういう言い方をするのもありですね。

お礼日時:2017/02/28 11:30

リフォーム会社への怒り!は十分わかります。



私の場合も新築でしたが手抜き工事でした。
契約前に同僚からさんざん注意するようにアドバイスされたのですが
これほどまでとは知りませんでした。
大手企業に勤めていたので,契約通りやってくれるだろうと甘く見てました。
私自身が検査部門の検査員でしたから,ショックは大きかったです。
設計図まで自分で作成し渡していたのですよ。 図面通り建ててもらえませんでした。

その後の友人や近所のリフォームをみていたら,とんでもない手抜きを
しています。
高齢の一般人にはわからないからかわいそうです。
テレビで放送しているビフォーアフター見ていたら,解体してみたら
ほとんどが手抜き建築だったという例がほとんどでしょう。

次に業者を選ぶときは,その業者が担当した家を見学させてもらい
あとから住人に聞いてみましょう。
※ 紹介できない場合は不満を持たれている家しか無いと言うことです。

リフォーム始まったら,お菓子を持って行き作業員と仲良しになりましょう。
私の場合は大工さんと仲良しになり
「会社がデタラメで迷惑を掛けているのは聞いています。私が頑張って
安心して住めるようにします。」・・・と約束してくれました。
大手の業者でも営業,実際の作業員レベルは差があります。
工事中に作業員がいなくなってから点検しに行く施主もいます。
写真は出来るだけ多く取っておきましょう。
出来れば専門知識を持った人にチェックしてもらってください。

多分,今の業者には泣き寝入りになるかもしれません。
次は十分注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちに同調していたただき有り難うございます。
実家なんですが、私は建て売りでした。文句のつけようがなかったのですが、縁の下には潜って指摘しました。

お礼日時:2017/02/28 11:28

一切連絡取れない様な業者は、断ってくれただけマシだと思います。


経営状態が良くないのだと思います。

引き受けて、手付の代金を受け取っておいてから連絡取れなくなったり、
手抜き工事をして代金を受け取ってから連絡取れなくなった困りますからね。

むしろ、引き受けてくれなくてよかったと思いましょう。

良くないものを追いかけて愚痴を言おうというのは、なにも良いことはありません。
悪い縁は早く切るのが得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。そうですね。よかったと思います。
これからまた、業者と話すと思うと気が重いです。

お礼日時:2017/02/28 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!