
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それはかなり勝手な言い分でしょう。
農工大は首都圏にある準難関国立です、理工系の就活はかなり楽、なぜなら超難関国立の東大、東工大では80%の学生が院に行ってしまうのでいわゆる学卒は居ないに等しい。群馬、宇都宮などよりランクは高く横浜国、千葉、埼玉、電通大と時々上下しています。東大、東工大の学卒は試験が無くほとんど面接と心理検査しかない(だからクズをつかむ)。農工大は「一応試験します」程度。それを振るのはほとんど狂っている。放送の仕事をしたいなら電波伝搬、衛星通信などもあるし、就職してからワイのワイの言えばスタジオや調整室に入れてもらえる、ADから働くつもりなら十分チャンスはあるでしょう。No.7
- 回答日時:
農工大(工学部情報系辺り?)から技術屋さんとして放送業界に就職したいんでしょう?
大丈夫じゃないですかね。もちろん、本人次第ではあります。
テレ朝は東海大や立命館大の理工から技術職採用されているし、農工大も工学部情報からNHKに就職していますよね。文系からよりも入りやすいのでは。
No.6
- 回答日時:
友人の子供の話なんだけど、早稲田実業高校の学生で早稲田の理工学部に推薦入学できることになったそうです。
でもその子の成績はトップクラスではなかったので理工学部の花形学科はダメで、あまりみなが目指さない不人気学科なら良いということになりました。で、他校を受験して好きな学問を目指そうと一時は考えたけど、最初から推薦で行くつもりだったから受験勉強をしていない。しても遅すぎて浪人する可能性が高い。で、最終的に親のアドバイスにより早稲田の理工学部の不人気学科の中で一番マシなものを選んだそうです。この前その子のお父さんである友人に聞いたら「頑張ってるよ」とのことでした。
何をやりたいかなんてコロコロ変わる。
せっかく農工大に受かったんだから一番将来性がありそうで、君が比較的好きな学科を選んだら良いと思う。ぼくが親の立場ならそうアドバイスするだろうと思います。
>広島の高校生です。農工大工学部に受かったのですが、親に喜んでもらえませんでした。
農工大というのは広島あたりでは知られていないよね。東京じゃ「知る人ぞ知る」という感じだけどね・・・ 農という字がついているために「うちの息子は百姓の先生になるんじゃろか」くらいに思って君がお百姓さん達にたんぼで田植えの仕方を教えている姿を想像したのかもしれませんね。
>親が心配しているのは、いい職に繋がるのかどうかということだと思います。
たぶんお父さんはエリートになってほしいのでしょう。広島から農工大に合格できたということは広島の高校ではトップクラスの成績だったのでしょう。でも農の字がついているのでエリートの夢が破れたと勘違いしているのかもしれませんね。
>自分は将来は放送の仕事をしたいと思っています。
ニュースキャスターってかっこいいよね。憧れる人は多いです。でも実際になれるのはごくわずかです。そういう華々しい職業に憧れる気持ちはわかりますが、実際になれるのはまた別の話です。
貴方は農工大という名門大学に入った。将来は明るい。入った大学の中でどの学科が一番貴方に向いているかを調べその中で決めるべきです。地に足をつけて現実的に考えるべきです。
なりたいという願望と実際は別です。現実を直視して考えるべきです。夢見る少年は高校二年生までです。

No.4
- 回答日時:
>自分は将来は放送の仕事をしたいと思っています。
自分の選択は夢に繋がるでしょうか?繋がらないです
農大の先生じゃあ放送関係にコネを持たないですし
一浪して、経済や法学関係の大学に入るか、技術系の大学に入るかですね。

No.2
- 回答日時:
農工大といえば、最先端のバイオ関係ですね。
とりあえず合格されたのなら、通ってみられたら如何ですか?
入学して、難しいバイオ関係についていけない、、と
分かったら、その時点でまた、新たな道を考えましょう。
人生は、何度でもチャレンジ出来るのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高一 進路選択について 5 2022/05/05 01:31
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 高校 進路についてです。 私は公立高校に落ち、私立高校に通わせてもらっています。 大学は今の家から通える距 7 2023/03/30 17:29
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
慶應義塾大学・寄付金について
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
浪人して入った大学の部活の大...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
補導について
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
専門学校に入った人はどんな人...
-
大学のプールの授業が男子にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報