プロが教えるわが家の防犯対策術!

254の問題を教えて欲しいです。

答えは順に、17、10、6、17です

「254の問題を教えて欲しいです。 答えは」の質問画像

A 回答 (4件)

一人っ子の人数x、兄弟も姉妹もいる人数をyとします。


すると、兄弟か姉妹がいる人数=兄弟がいる人数+姉妹がいる人数-兄弟も姉妹もいる人数、の式で
左辺=50-x、右辺=33+27-yなので、50-x=33+27-y、これから
x=y-10 が出ます。
ところで、姉妹がいる人数は27人なのでy≦27だから
x=y-10≦27-10=17、つまり一人っ子は17人以下です。
また、y=10+xなのでx≧0 よりy≧10 つまり兄弟も姉妹もいる人数は10人以上です。
10≦y≦27なので、兄弟だけいる人数=33-yは6人以上、23人以下
姉妹だけの人数27-yは17人以下です。
    • good
    • 0

一人っ子が一番多く居る場合を考えると、


兄弟の居る人数=33人>姉妹の居る人数=27人なので、
「姉妹の居る人は全員兄弟も居る」と考えれば一人っ子の数が最も多くなる。
そしてこの時、兄弟の居ない人は姉妹も居ない事になるので、
一人っ子=50-33=17人
よって一人っ子は17人以下となります。

兄弟の居る人数+姉妹の居る人数=33+27=60人>クラス全員50人なので、
一人っ子が1人も居ない可能性もあります。
この時、どんなに分けても、60-50=10人は「兄弟が居て、姉妹も居る」ということになります。

兄弟だけが居る人数は、クラス全員から、「一人っ子の人数+姉妹の居る人数」を引いたものです。
姉妹の居る人数は27人で、一人っ子の人数は17人以下(0人以上)です。
なので兄弟だけが居る人数が最も少なくなるのは、一人っ子の人数が最も多い17人の時で、
50-(17+27)=6人となります。

同様に兄弟だけが居る人数が最も多くなるのは、一人っ子の人数が最も少ない0人の時で、
50-(0+27)=23人となります。
兄弟も姉妹も居る人数が最低10人は居るので、33-10=23人。としても同じ結果ですね。

姉妹だけが居る人数は、姉妹の居る人数から兄弟も姉妹も居る人数を引いた人数なので、
姉妹だけが居る人数が最も多くなるのは、兄弟も姉妹も居る任数が最も少ない10人の時なので、
27-10=17人となります。
    • good
    • 0

一人っ子(=兄弟・姉妹のいない人)の最大人数(**人以下)


「兄弟のいる人>姉妹のいる人」だから
兄弟・姉妹のいる人数が最小になる場合(=姉妹のいる人はすべて兄弟がいる)を考えればよい。
この場合でも最低限33人は兄弟がいるのであるから、50-33人が最大値である。

兄弟・姉妹がともにいる最小人数(**人以上)
「兄弟のいる人」と「姉妹のいる人」の人数を足すとクラスの人数を超えてしまう。
これは最小でも33+27-50人は両方ともいることを意味している。

兄弟だけがいる人の最小人数(少なくても**人)
「兄弟のいる人」の中で「姉妹のいる人」は最大27人(=「姉妹のいる人」)
つまり残り、33-27人は兄弟だけはいることになる。

兄弟だけがいる人の最大人数(多くても**人)
兄弟・姉妹がともにいる最小人数は求めた。これを A人とする。
「兄弟のいる人」の中で最低でもA人は「姉妹もいる人」なので
兄弟だけがいる人の最大人数は33-A人までである。

姉妹だけがいる人の最大人数
「兄弟だけがいる人」同様に
姉妹だけがいる人の最大人数は27-A人までである。

一個おまけ。
理解不能ならば補足を!
クラス全員の50人
兄弟のいる33人
姉妹のいる27人
をそれぞれ棒グラフなどで示し、どうすれば最大または最小になるのかを考えると良い。
    • good
    • 0

一つ解答が無いような・・・


ベン図より線分図のほうがこのパターンはやりやすいですよ。
「254の問題を教えて欲しいです。 答えは」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!