dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マグミット錠500mgを初めて飲む者です。ほぼ毎日朝に必ず2回は便は出るんですが、腹圧かけて出したりたまにコロンと音がしたり多少残便感あったりして乳製品や食物繊維など食べたり飲んだりしてました。マグミットって自分で調整しながら飲んで良いそうですが、同じ錠剤飲んでる方はどういう風に調整してますか?私は、夕食後に1錠と6日に処方されました。具合い悪かったり生理以外は寝る前に飲んであとは何日かおきに飲もうかなと思ってます。あとは、朝の便を見て判断しようかと。私のやり方は間違ってるのか心配で、なにせ初めてなんで・・・すいません。

A 回答 (1件)

便秘気味なら、毎日「1錠」飲めばよいでしょう。


そうでなければ、あなたの判断で飲めばいいと思います。

私は、毎日、寝る前に、マグミット「3錠」飲んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!私の性格上、超がつくほどの心配性なので安心しました。今は寝る前に1錠飲んでます。たまに市販の頭痛薬を飲むのであえて時間離した方が良いかと思って。他に処方された薬もあるんですが(苦笑)
それとあまり下剤に頼るのも良くないと聞いたので飲まないようにと思って1回飲まなかったら次出なくてちょっと怖かったです…こういう事もあるんですね…。
長々とすいませんでした。

お礼日時:2017/03/13 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!