
品出しアルバイトをしてます。
困ることがあります。
お客様に聞かれて分かるものは案内できますが分からないことを聞かれることが多いです。
聞かれて近くにあるものだったら案内して、遠くにあるものは番号を言っています。
どの分類がどこらへんにあるかは分かってきたんですが、聞かれてぱっと番号を言えません。
パートさんはその場所を見なくても何番とすぐに言っているので覚えているんだと思います。そういうのはメモして覚えますか?
場所以外のことを聞かれた時はパートさんを呼ばないといけないですが、呼び出しボタンがあるところでも声をかけられることがあります。私が押してもいいですか?
先輩を呼びに探しに行く時に先輩が見つからなかったり、レジも混んでいる時声をかけられないので時間がかかってしまいます。
品出しをするときもパートさんが手伝うので早く終わってしまい、時間があまりすぎてやることがなくなってしまいます。
荷物が少ない時でも多いときでも手伝ってます。品出しバイトを募集しているところは他にもありますが、慣れてきたらアルバイトだけで品出しするようになるんでしょうか?
品出しをしていて場所が見つからない商品もあるんですが、自分で見つけたいので限界まで探しています。どうしても見つからないのは新商品か客注だと思うんですが一応聞いた方がいいでしょうか?
1人の先輩には分からなかったら聞いてと言われ、1人の先輩には分からなかったらバックヤードに置いておいていいと言われました。
あと、お客様に会ってもいらっしゃいませが言えません。クレーム来ますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
商品が多いので、大体の場所は暗記するか、自分用のメモで覚えます。
すべての覚え方は色々ですが、優先順位を決めて覚えていきます
ボタンはあなたが押してもよいです
慣れてきたらアルバイトだけで品出しです
一応聞いた方がよいです
挨拶のクレームは来るでしょう
仕事をするときに、客になったつもりで、客目線で便利になればと思うことを
課題意識をもって取り組んでいます
ひとつひとつの些細なことでなく、つまり枝を見るのでなく森をみて
全体の中の顧客や自分の立場を考えています。
いらっしゃいませが言えないオトナもいます。感謝の気持ちがあれば、自然といえますよ
感謝とはどのようにして感じることができるでしょうか
社会の中で自分が働く場所がみつかる人と、失業している人、やりたい仕事ではなくて
我慢しているひと、いろいろです。
公務員をみてください。感謝はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
某大手スーパーにて、品出ししているスタッフに商品の場所を聞いたら、目も合わさず迷惑そうな顔で小声で、
スーパー・コンビニ
-
スーパーでどこになにがあるかわからないのは何で?
その他(暮らし・生活・行事)
-
品出しをしていて、お客さんに色々聞かれます。 場所以外のことを聞かれたら先輩を呼ぶしかないですが場所
アルバイト・パート
-
-
4
品出しの仕事してる方いますか? 聞かれるの嫌とかないですか? 私は、正直聞かれるのが苦手で嫌なのです
会社・職場
-
5
店員にすぐ聞く人ってどう思いますか? 例えばスーパーに行って自分で一度探して 見つからなかった場合聞
スーパー・コンビニ
-
6
レジバイト レジのアルバイトは店内の商品の位置も全て覚え、案内できないとダメなんですか?
アルバイト・パート
-
7
スーパーレジしてます。 お客様からの質問に答えられないので、 分かる人を呼んだりするのですが、 私の
会社・職場
-
8
仕事でわからないことを聞くことが出来ません
アルバイト・パート
-
9
スーパーで品出しの店員が、いつもいらっいませも言わずブスーっとして通り過ぎます たまに、その商品取
スーパー・コンビニ
-
10
ホームセンターで品出しの仕事をしてますがお客さんに色々聞かれます。園芸、機械、工具、資材などが苦手で
アルバイト・パート
-
11
スーパーで品出しで働いています 毎日来る男性客(50〜60代?)について お客さんがいるときや、接近
スーパー・コンビニ
-
12
品出しのバイトってコミュ障でもできますか?品出しの接客が怖くて接客ないバイトにしたんですが、品出しで
アルバイト・パート
-
13
バイトで少しでもわからないことや微妙なことがあったら聞きまくった方がいいですか?うざいとか思われたり
会社・職場
-
14
バイト先に用があって電話するときの出だしの挨拶
アルバイト・パート
-
15
みなさんはバイト中に貴重品をどうしていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
仕事ができなさすぎて焦っています!(バイト)
子供・未成年
-
17
品出しのミスについて…最低な事を。長くなりますがお願いします。
アルバイト・パート
-
18
バイトでお客さんとすれ違った時などいらっしゃいませを言ってません。 まずいですか? 人見知りが激しく
アルバイト・パート
-
19
助けてください。バイトの先輩に仕事の質問をするタイミングと話しかけ方がわかりません。 個人経営で地元
アルバイト・パート
-
20
スーパー等でレジと品出しの両方を経験したことのある人に質問です。どちらの仕事がラクだと感じましたか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
いちいちうるさいヤツっていま...
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
ファミレスのキッチン 覚えられ...
-
ヤマト運輸の受付事務について…。
-
する事無い時ってどうすればい...
-
バイトでイライラしてしまう
-
店長やリーダーが向いている人...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
デパ地下のお菓子売り場の店員
-
ほっともっと検便について
-
職場での飲み会や食事会に全く...
-
バイトの制服のサイズについて...
-
スシローでアルバイトをしてい...
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
バイト先の方の名前を全く覚え...
-
アルバイトの採用について。嘘...
-
バイトの面接時にやった計算問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
いちいちうるさいヤツっていま...
-
大学生です。 飲食店でアルバイ...
-
先輩にお礼を言い忘れた
-
バイトの初日研修で辞めたいで...
-
辞めたい。 レジのパートをして...
-
バイト先のおばさんに毎回スト...
-
ヤマト運輸の受付事務について…。
-
バイトをやり始めたばかりで5回...
-
バイトの先輩に話しかけてもら...
-
バイトのかっこいい先輩とシフ...
-
ファミレスのキッチン 覚えられ...
-
新しい人との話し方
-
アルバイト先の先輩に家まで車...
-
バイト先の好きな先輩がみんな...
-
アダストリア系列のショップの...
-
バイト先の先輩からの誘いを断...
おすすめ情報