
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コーヒーを飲む順番を変えましょう。
空腹のままにコーヒーですと胃の活動が活発になりすぎますので下手すると胃酸過多になりますよ。
それにコーヒーには利尿作用があるので、それでなくても起きがけは体の水分量が下がっているので利尿作用のあるコーヒーですと
水分不足で結果的に疲れやすくなるでしょう。
食事後にコーヒーを飲む事で消化促進にもなるので丁度良いです。
起きてから何かを飲むのであれば、スポーツドリンクか牛乳にして下さい。
それと起きてから外の光を浴び体を軽くでも動かして、全身を起こしましょう。
ご回答有難う御座います。
>コーヒーを飲む順番を変えましょう。
>食事後にコーヒーを飲む事で消化促進にもなるので丁度良いです。
わかりました。明日から実践してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 【食欲の悩みです】長くてすみません。 もともと過食癖があるのですが、2週間以上止まらず困っています。 2 2023/02/15 11:01
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですが、体重が減らなくなりました。 10 2022/12/24 00:18
- ストレス 過食を治したい、痩せたい 7 2022/09/09 08:37
- 食生活・栄養管理 1日1食ってダメかの? 1 2023/01/22 21:42
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 昼食後の眠気について。 7 2023/08/25 00:54
- 食生活・栄養管理 アルコール摂取や健康状態について うちの職場で男だけど49歳なる独身男性がおりましていつもアルコール 2 2022/03/23 13:56
- ダイエット・食事制限 朝から過食してしまいました... 夜は家族と外食予定なので控えめにしたとしても おそらく今日は最大で 4 2023/02/19 10:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃炎と逆流性食道炎が治りません 三年前から症状が出始めてからなかなかよくなりません 最近まで調子よく 4 2022/04/23 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急】下痢の脱水症状を防ぐ、...
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
過敏性腸症候群で下痢ばかりし...
-
水分の取り方
-
食べ過ぎてつらいのですが夜ウ...
-
大腸菌はトイレットペーパー3...
-
熱がある時のポカリについて
-
ネバネバの唾が、喉にはりつい...
-
1日にどのくらい水を飲めば良...
-
この猛暑に、昼間に緑茶ばかり...
-
運動した後水分を取ると太るの...
-
熱中症対策
-
足つり
-
ビール≠水分?
-
くだらない質問かもしれないの...
-
水分のとり過ぎ→頻尿
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
熱中症の治し方と体質改善について
-
今年の真夏の暑い時期に娘はま...
-
涙は透明なのに、涙が固まった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
炭酸抜きコーラについて(運動...
-
くだらない質問かもしれないの...
-
夜勤中に約2Lの水分を飲むのは...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
熱がある時のポカリについて
-
胃ろうの場合の水分補給量を教...
-
利尿作用のないお茶
-
尿が透明なのですが、大丈夫で...
-
全身が、つる(こむら返り)の...
-
身体をあたためてくれるお茶は?
-
水分補給
-
ポカリで薬を飲むのは危険?
-
暑い日の水分補給は?
-
片栗粉について
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
大腸菌はトイレットペーパー3...
-
1回の食事で350ml~600mlの飲料...
おすすめ情報
軽くすませる食事はどのようなものが良いでしょうか?
例えば、コーンフレークと牛乳は如何でしょうか?
調子が悪いのは、コーヒーのためかも?
少しの間、止めて、様子見をします。